2: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:22:16.94 ID:VwEd8wHc0
psがあったから
3: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:22:26.94 ID:Ui/Mhv770
取ったろ
4: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:22:33.12 ID:vJ5vUcnp0
取ったよ
6: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:23:23.33 ID:GBE4pr+id
相対的に取ってたけどこれで天下だったのがやばい
PSも今よりマシだったのに
9: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:25:42.69 ID:gGn9jUgrK
>>6
Wii歴代でもめちゃくちゃ売れたやん
8: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:24:10.06 ID:bvDqFnyv0
結局コントローラーでプレーする方が楽しいから
11: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:26:02.79 ID:Kxyjaq5m0
面白そうなゲームはたくさんあるけどほとんどが面白くないゲーム
16: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:27:53.93 ID:7P4k2Qhg0
wiiはスポーツとメイドインワリオでやれること全部やっちゃったイメージ
17: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:28:08.06 ID:pz6BvXiOd
サードがそれ活かせないよね?
18: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:28:18.52 ID:rEjoaPKdr
wiiはともかくwiiUやっけ?あれは売れたの?
最初見たときは結構衝撃受けたけどゲームはスマホとPCでええやってなった頃で買わなかったんよね
19: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:28:25.59 ID:m4CVmWHr0
DSは知らん
WiiはPS2が相手だったから
20: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:28:58.31 ID:mgNZTn23a
独特すぎて自分らのソフト移植出来ないやんけ
21: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:29:21.94 ID:0G8BeCLQ0
DSはまぁアリやけど、3DSの3D機能って全く意味なかったよなw
挙句に2DSなんて出てたし
25: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:31:42.65 ID:mgNZTn23a
>>21
上画面重くてボタン配置糞とかいうクソハードやわ
23: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:30:17.29 ID:bawS/GVhM
サードパーティ「独特な操作性で面白いゲーム作れません」
26: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:32:56.57 ID:AwVWLapNa
DSは分かるけどWiiのリモコンには馴染めんかった
Wiiリモコンで遊ぶゼルダ、マリオ苦痛やったしな
24: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 08:30:54.20 ID:lpEyRDwA0
wiiコントローラーでRPGすると寂しい気持ちになる。
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630106511/
▶こちらも読まれています