2: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:23:09 ID:pURA
スマブラはだいぶ優しいらしいぞ
3: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:24:05 ID:YL1U
>>2
どこが??
その場で振り向くだけでもしんどいんだが
4: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:25:53 ID:pURA
>>3
スマブラ以外の格ゲーあんまりやらんからようわからんけど
コマンドの概念がないキャラが大半やし優しいやろ
5: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:29:01 ID:YL1U
>>4
コマンドとか以前に基本操作がむずいやろ
6: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:30:11 ID:pURA
>>5
基本操作でむずいむずい言うてたらコマンドなんかまずできないぞ?
11: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:32:40 ID:YL1U
>>6
コマンドの方が簡単
入力ガバガバでも出るし
スマブラはスティックにいろいろな操作詰め込みすぎてて思い通りに動かすのがまず難しい
12: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:33:12 ID:pURA
>>11
そうなんや
スマブラ以外エアプやから知らんかった
7: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:30:45 ID:Io4D
スマブラは対戦アクションやろ
ボンバーマンの類や
8: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:31:41 ID:m5tH
ワイもスマブラ以外の格ゲーやったことないけど
例えばスマブラならBボタン1つで出せる技を→B A↓みたいに入力しないとアカンのやろ?
そらスマブラは格ゲーじゃないって馬鹿にされますわ
9: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:32:15 ID:IXPV
スマブラはコマンドゲーじゃないからむしろ難しいってのはある
一番わかりやすいのはスマブラDXかな
10: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:32:30 ID:m5tH
要はスマブラでいう空中ダッシュが格ゲーのコマンドみたいなもんやろ
あんなんがいくつもあるならワイにはできない
16: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:34:24 ID:YL1U
>>10
空ダレベルの精度要求してくる格ゲーは最近あんまない
13: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:33:26 ID:SRJ8
スマブラ簡単やろ
他の格ゲーはコマンド覚えるとこからやし
14: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:33:55 ID:lZoO
まあ上位キャラ立ち回りクソムズイコンボキャラばっかなんですけどね
15: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:33:55 ID:sotB
格ゲーのコマンドは慣れればスマブラのB技並みにポンポン出せる
17: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:34:27 ID:pURA
カズヤの最風1Fなんやろ原作は
狙って出せるやつおるんか
19: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:35:10 ID:lZoO
>>17
1Fは無理って誰か言ってた
18: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:34:56 ID:IXPV
スマブラ3はDXのせいで相当入力マイルドになってたよな
4でまた少し厳しくなった
24: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:36:46 ID:lrm0
簡単じゃない?鉄拳とかのほうがむずかしかった
26: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:37:16 ID:Fpco
スポブラに見えた
27: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:37:44 ID:IXPV
ただ目押しとかさし返しの技術はやっぱり格ゲーの方が上でしょ
スマブラはガチャプレイでも遊べるけど格ゲーはそれが基本だし
31: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:38:32 ID:lZoO
そりゃ永遠に崖端に逃げてミサイルとチャージショット撃つだけのお前らお得意の陰キャ戦法してりゃ簡単だろうけどな
33: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)07:39:26 ID:lBsI
まぁ慣れるまで頑張るしかないわな。
ワイは発売して2年経つけども未だに急降下が安定しない
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631658160/
▶こちらも読まれています