2: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:45:15.44 ID:8hGUgrzC0
頭ゆるゆるだな
3: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:45:53.90 ID:GfVzgtY10
わかる
5: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:47:09.20 ID:YycXYK6Dd
30半ばの今でもストーリーなんか期にしてないわ システムの方が大事
6: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:48:39.36 ID:qV2Ys1xk0
バハムートラグーンとか普通にゲーム楽しくてやってたから大人になってから評判知ってビビったわ
10: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:52:29.77 ID:VSYloMgm0
>>6
サラマンダーより、ずっとはやい!!
7: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:48:39.92 ID:chSwEs3M0
むしろストーリーは子供の頃でも理解できたけどセオリー組んだり最適化するようになったのが大人になってからや
8: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:49:02.16 ID:pLOMJqcMM
わかるわ
そういうの中学生になるまで認識してなかった
9: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:49:43.70 ID:pLOMJqcMM
戦隊ものとかもよくわからんでなんとなく見てたからなーんも覚えとらん
11: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:53:11.57 ID:fU/n37Jr0
これはワイもわかる
12: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:53:47.28 ID:O098EdqY0
メタルギアかな
13: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:54:29.17 ID:38ebhkRAa
子供の頃はゲームできる時間に限度があったからいかにたくさん遊ぶかが重要やしな
ストーリー見てる暇あったらバトルや
14: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:54:41.35 ID:m3vjAavf0
GTA3シリーズやん
あのころ何も話わからんわ
16: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:56:14.42 ID:HD3yKded0
>>14
おっちゃんやん
15: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:55:34.76 ID:+jUSCdjVr
分かるわ
BWのストーリーとか何一つ覚えてへんわ
17: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:57:26.53 ID:GjcADyjb0
ワイは全クリしたことなかったわ
中盤か終盤手前で飽きてやめてる
18: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:59:41.38 ID:F35FfuMhM
ストーリーもシステムも何も覚えてないわ
19: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 18:00:40.20 ID:d7iy4J180
全く覚えてないってほどじゃないけど理解しきれてない
あらすじは分かるけどなんでそうなったのかが抜け落ちてる状態や
20: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 18:02:54.31 ID:vCcmdFLK0
そう思うとポケモンとかってストーリーというストーリーないのにあれだけ面白いの凄いよな
21: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 18:05:15.01 ID:LQw0AiA80
マンガもよくストーリー理解しとらんかったわ
22: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 18:05:18.80 ID:58HXeChU0
ぐうわかる
ドラクエ7やったの子供の頃だからチビィもマチルダも何も考えず殺してたわ
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634633087/
▶こちらも読まれています