2: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:19:35 ID:dyzB
壊れた方が売れるし...
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:19:54 ID:EKQ6
DSクソ頑丈やろ
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:20:15 ID:7z8D
ゲームキューブとか鈍器やん
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:20:17 ID:Qa04
エアプで草
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:20:21 ID:jeL5
いうて値段上げたら買わないんやろ?
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:21:02 ID:o6H9
あ?オカンの掃除機で何回セーブデータ消されたと思ってんねん
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:21:06 ID:syxQ
DSやWIIは中古買って今でも動くやろ感あるやん
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:21:27 ID:0Q8H
dsは曲げたら壊れるけど落としても壊れない
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:21:33 ID:eIMu
今のスイッチも頑丈やろ
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:21:34 ID:8fpt
初代ゲームボーイ「戦争中でも壊れません」
DS「」
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:22:14 ID:Qa04
>>14
DSは3階からコンクリートに落としても壊れなかった化け物だぞ
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:22:03 ID:3al2
ワイのDSは10年持った
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:26:00 ID:8aUY
初代DSは鈍器になるぞ
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:26:08 ID:ISHm
そもそもボタンとか部品点数が増えて壊れやすくなった言おうと思ったけど64のコントローラーとか壊れた試しないわ
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:28:57 ID:y1x4
dsは10年ぶりに起動したら出来たぞ。pspはダメやったが
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:31:47 ID:Atzz
>>28
PSPは何故か3と1が脆くて2が固いとかいう謎の欠陥あるからな
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:30:13 ID:WM0O
いうてSFCは衝撃与えるとすぐ止まるで
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:34:52 ID:yHZx
わいの初代銀色DSまだ普通に動くのすごい
ちな発売日に買った
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:35:11 ID:tIvs
>>37
PSPは1年で壊れたわw
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:36:37 ID:Qa04
>>37
ワイのも発売年度に買ったけどまだ動いてる
偶にスパロボやったりお絵かきしてるわ
41: ■忍【LV6,まじょ,5L】 22/02/18(金)18:36:17 ID:swgX
ワイはアドバイスspとDSLiteが現役や
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:36:30 ID:8aUY
ライトはボタンが潰れたりガバガバになる
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)18:27:29 ID:Atzz
よくネタにされるけどゲームキューブってガチで頑丈やからな
叔父の家で雑に保管されてたヤツ少し手入れしたら元気に動いたわ
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645175941/
▶こちらも読まれています