2: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:53:05.68 ID:9ldah0Eh0
7と7Rおもろいぞ
9: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:55:14.64 ID:MCKIhM8R0
>>2
7R気になってたけどおもしろいのか
11: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:55:52.25 ID:9ldah0Eh0
>>9
コマンド操作やないけどオモロいで
5: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:54:06.04 ID:tn/wARhr0
なんで5を飛ばす
6: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:54:33.46 ID:MCKIhM8R0
>>5
6の暗そうな雰囲気が面白そうだったから
7: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:54:56.75 ID:y4i45mqza
5はやっとけ
8: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:55:05.90 ID:N9SYhapDa
4やってくれ公開はしない
10: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:55:51.30 ID:MCKIhM8R0
>>8
ヒャダインのゴルベーザ四天王だけ知ってる
12: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:56:30.23 ID:gADxND820
10までならハズレはないやろ
13: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:56:31.27 ID:fOrKYDFL0
456面白いと言っておけば通ぶれるからとりあえずやっとけ
18: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:58:34.09 ID:elO5+VFUa
ワイちょうど今10やってるわ
19: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:58:57.74 ID:MCKIhM8R0
言い忘れてたけど今は9と10が少し気になってる
21: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:59:24.95 ID:8pn8fpNe0
>>19
両方やるんや
81: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:22:36.52 ID:USqaoXkh0
>>19
ファンタジーやりたければ9
ドラマ観たければ10
20: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:59:14.69 ID:4H42MPLJ0
2という小学生男子を罠にはめるシステムを許すな
23: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 21:59:57.88 ID:y4i45mqza
自由度とかいらないレール乗せられ型が良いなら4もええよ
25: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:01:47.11 ID:MCKIhM8R0
>>23
昔のゲームは雰囲気とbgmを楽しんでいるから自由度そこまで無くても大丈夫だ
29: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:03:08.41 ID:8FDgazMr0
5もやれ😡😡
34: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:05:09.20 ID:MCKIhM8R0
>>29
ビッグブリッヂが流れるシーン聴いてみたいしやろうかな
39: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:07:03.14 ID:8FDgazMr0
>>34
やっぱり好きな時に好きなジョブになれるシステムは神や😊
48: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:08:11.64 ID:4H42MPLJ0
>>29
5はええよな好きなジョブだけ鍛えても別にデメリットないし今だと「実はこれこれの順番で鍛えないとだめでーす」とかやりそうやし。
回収不可能になる盗みアイテムとか召喚獣はあるけどまだサービス精神が感じられる
64: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:15:13.32 ID:8FDgazMr0
>>48
大人になって攻略見てはえ~~ってなるよな
31: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:04:18.23 ID:elO5+VFUa
10のHDリマスター版やっとる
37: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:06:16.63 ID:dMIbJSwZ0
7と10やで
ほかのは後回しでいい
47: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:08:04.98 ID:MCKIhM8R0
>>37
その二つはゲーム総選挙でも上位だったよな
やっぱ面白いから評価を得ているってことか
42: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:07:27.98 ID:auxfaoDkp
オープンワールドゲーあんまやらんなら15も楽しめる
有名どころのオープンワールドを経験済だとキツい
44: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:07:47.11 ID:8FDgazMr0
あと14もストーリーだけでええからやれや
めっちゃええぞ😡😡
50: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:09:04.11 ID:auxfaoDkp
1やっとけば「最近のFFはSFばっかでウンタラカンタラ」言い出すアホに「1からSFやが😅」って必殺の一撃をお見舞いできる
53: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:11:31.96 ID:MCKIhM8R0
>>50
FFは7からSFだって聞いてたからそれ以前の作品はドラクエみたいなの想像してたのに最初期から割とSFでビックリしたわ
54: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 22:12:01.25 ID:gxShhMby0
マジレスすると8でカードゲームすんのが一番面白い
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652359945/
▶こちらも読まれています