2: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:31:21.49 ID:iT87cNRYa
メタルウルフカオス
3: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:31:36.70 ID:z3ys8Qta0
ディノクライシス3
5: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:32:02.21 ID:DoHFhpyda
Haloやな
でも今遊ぶと古いかも
11: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:32:51.11 ID:7ntAZz0X0
>>5
HALOは有名なFPSやな
12: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:32:51.91 ID:CVegat1Td
>>5
ワイも幼稚園の時にXboxでHaloとDoAやっとったわ
6: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:32:05.40 ID:fGm8gt3N0
女神転生nine
7: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:32:06.00 ID:CPftLZIJ0
ジェットセットラジオフューチャー
8: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:32:38.16 ID:HR/XKK4B0
鉄騎
9: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:32:40.68 ID:WC6aQPXNd
モロウィンド
10: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:32:44.46 ID:Age6hiMy0
otogi
13: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:32:56.01 ID:1bPgj2K2a
鳥山明っぽい絵柄のブルードラゴンってやつだけちょっとやったけど面白かったわ
16: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:34:29.90 ID:7ntAZz0X0
>>13
あれ、ブルードラゴンって初代じゃなくて360の方のゲームじゃなかったっけ?
17: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:34:54.82 ID:HR/XKK4B0
>>16
360だわよ
15: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:33:53.60 ID:9oi0otex0
DOAとHaloばっかやってたわ
18: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:35:22.97 ID:HB03SFsi0
ファントムクラッシュ
20: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:36:51.03 ID:x8MXJhDK0
ゾンビアイランド
21: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:37:02.15 ID:x8MXJhDK0
デッドアイランドだったわw
22: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:37:23.04 ID:cT9sKZI70
Haloの最後脱出するとこ
大概足の引っ張り合いになるよな
23: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:37:45.45 ID:uUgVHBef0
ギャラクシーエンジェル
24: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:38:12.84 ID:rcTGatVpa
メタルウルフカオス
25: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:38:25.76 ID:t4i4WGHSd
普通に面白かったで
26: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:39:05.00 ID:/njg/vuG0
ヘイロー1
コンカーのリメイク
OTOGI
シンプソンズのゲーム
がおもろかったで
27: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:41:23.48 ID:7ntAZz0X0
>>26
コンカーは元の海外N64版のやつのゲームプレイを動画で見た事あるけど、あれ色んな意味ですげぇよな……
29: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:43:45.71 ID:cnu88ooz0
てっき
30: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:43:53.36 ID:FthDuIGR0
トッモのパッパが鉄騎ルーム作ってたから遊んだけどめちゃくちゃ難しかった記憶があるわ
31: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:44:03.98 ID:0DKxKugw0
今は亡きゲーム屋の見本ちょっと触った程度や
ナインティナインナイツとかいう無双系ゲームだった気がする
32: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:44:32.84 ID:65wLC/Jrr
PSO、初代箱でもやったなぁ
38: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:52:01.35 ID:7ntAZz0X0
>>32
ワイはあの当時はまだゲーム機使ってゲームのオンライン通信プレイというのをやったこと無かったわ、初めてやったのはDSのWiFi機能を使った時からやわ
33: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:45:11.18 ID:xOumo8ZK0
店に置いてある体験版なら
34: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:45:13.65 ID:IJacf9qV0
鉄騎とメガテンNINEはやりたかった
36: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:48:45.16 ID:rcTGatVpa
>>34
メガテンnineそんなに面白くなかった記憶がある
35: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:45:30.36 ID:7ntAZz0X0
鉄騎は専用の周辺機器が結構大きいみたいだから、やるならそれを置くスペースを確保する所から始めないといけないよな…
37: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:50:41.37 ID:Se5EiDQU0
あの時代を生きてたやつで、鉄騎をやったことない人っておるの?
39: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:54:56.51 ID:/esf2Wx4r
XBOXだいすき♡
28: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 20:41:47.24 ID:h70Xb2ha0
出てないのだとニンジャガイデン
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652614252/
▶こちらも読まれています