2: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 23:54:34 ID:MjeC
なぞのばしょはワクワクした
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 23:55:03 ID:w3FY
幅広すぎる
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 23:55:16 ID:kIVR
しょっちゅう接続悪くなるからコントローラーにコード巻きながらプレイしてた
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 23:56:22 ID:Z9ym
レトロゲーの基準をしりたい
ダイパはワイ的にはレトロではない
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 23:56:53 ID:cVeh
>>8
dsソフトはレトロゲーに一歩踏み込んでるぞ
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 23:57:23 ID:Z9ym
>>9
マジかぁ
カセットにフーフーするレベルやないとレトロとは思わんなぁ
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:01:24 ID:NWb2
>>10
あと5年もしたら携帯ゲーム機自体がレトロゲー扱いされるようになりそう
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 23:57:39 ID:cNip
64はレトロじゃないで
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 23:59:15 ID:lRKT
ゲーム名は忘れたけど小学生の頃にスーファミのバス釣りゲームいくつか遊んだんやが当時タイワンドジョウとライギョとカムルチーの区別が全くつかんかった
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 23:59:43 ID:Obz5
アドバンスはふーふーできるからレトロゲーや
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:00:13 ID:5M0i
覇邪の封印とか語りたいけど古すぎて誰もわかってくれへん?
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:00:56 ID:943A
>>15
あのクソ長いパスワードはギネスブックに載っててもおかしくない
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:01:04 ID:oBd6
>>15
普通にわかる
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:01:06 ID:Rs2w
>>15
biim兄貴のRTA動画でしかみたことない
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:04:16 ID:5M0i
>>18
RTAワイもやったでとりあえずbiim兄貴は超えた
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:01:37 ID:5M0i
うわおった!
ちなパスワードはFC最長らしいな
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:02:30 ID:943A
>>20
鍛冶屋がアイテム扱いなのが斬新やった
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:03:02 ID:5M0i
>>21
ヘラクレスの栄光もアイテムやったな鍛冶屋
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:02:48 ID:kbqe
今は亡きマッマ(実家が雀荘)がプロ麻雀極シリーズのゲーム内の大会ほぼ全制覇しとった
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:04:50 ID:oBd6
破邪の封印はPC版しかわからん
それにアルギースやサイキックウォーのほうが思い入れあるし
ワナナバニエン
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:06:40 ID:5M0i
>>25
両方EGGで買ったわクリアしてへんけど
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:08:14 ID:oBd6
>>28
EGGは月額なのがなぁ…
ハイドライド2と3欲しいんだが
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:05:52 ID:GnWD
64とかプレステくらいの話かなと思ってスレ覗いたらガチで話が分からん
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:07:10 ID:5M0i
>>27
多分ワイのせいやなすまん
そろそろ寝るから帰るわ
31: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:10:08 ID:TxU2
EGGって買う時だけ会員だったら
すぐやめてもゲームはできるで確か
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:14:38 ID:oBd6
昔は会員やめると次の月からプレイ出来なくなってたんだけど今のEGGって違うのか?
九龍島とかマジでやりたい
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:18:22 ID:TxU2
>>32
ゲームのダウンロードが完了してさえいれば
起動時に多少警告でるけど普通にゲームできる
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/19(木) 00:04:54 ID:943A
ワイの中ではドット時代とポリゴン時代でレトロの線引いとるけど人それぞれなんやろなあ
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652885645/
▶こちらも読まれています