2: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:24:01.51 ID:6cqhVUQb0
リメイク?
3: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:24:15.42 ID:HLzQZBRMa
>>2
原作の方
6: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:25:25.89 ID:6cqhVUQb0
>>3
何版?
9: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:26:08.36 ID:HLzQZBRMa
>>6
リマスター
12: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:26:57.85 ID:6cqhVUQb0
>>9
すまんハードが聞きたかったんや
13: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:27:23.26 ID:HLzQZBRMa
>>12
ps4あるいは5
16: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:28:45.69 ID:6cqhVUQb0
>>13
サンガツ
4: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:24:44.65 ID:Svgrrw1r0
ナイツオブラウンドゲットした?
5: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:25:10.04 ID:HLzQZBRMa
>>4
そういうめんどくさいのはちょっと...
7: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:25:26.81 ID:k0SUVrKS0
ワイはナイツオブラウンドと究極リミット技を初回スルーした
11: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:26:54.57 ID:HLzQZBRMa
>>7
普通わかんないよね、昔は説明書があったから良かったのかもしれんが
8: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:25:47.36 ID:HLzQZBRMa
レベル上げしたくなくてマテリア穴全部hpアップで埋めたわ
10: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:26:22.96 ID:8kOezgQH0
原作か、ええな。ワイもハマってたときあるで
15: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:28:42.01 ID:8kOezgQH0
チョコボレースとスノボにハマってた
19: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:30:08.03 ID:HLzQZBRMa
>>15
それも面白いって聞いてたけど今のゲームに慣れちゃうとちょっとね...
18: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:30:06.80 ID:ifvMTI02d
スバルの配信で見たけどおもろかったわ😁
20: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:30:40.16 ID:XWrf99H7p
CCってPS +の新サービス?始まったらPS5でできるんやろか?
23: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:31:46.84 ID:HLzQZBRMa
>>20
それはマジで期待しとる。でもccってpspじゃなかったっけ
27: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:33:14.34 ID:XWrf99H7p
>>23
うん😭
ワイちゃんのPSPはCC同梱版や
一応動いとるけどそろそろ限界やからなんとかしてほしい
ECにも期待はしとるんやが
21: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:31:08.12 ID:HLzQZBRMa
でもラスボス戦で片翼の天使流れた時は感動したなあ弱かったけど
24: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:32:08.66 ID:6cqhVUQb0
今やっても楽しめた?
操作性とかグラとかやっぱりしょぼい?
28: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:33:34.90 ID:HLzQZBRMa
>>24
グラはしょぼいけどリマスターだと3倍速とか戦闘アシストとかエンカウント無しとか
29: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:34:03.91 ID:qqkFnzCcd
8もやってどうぞ
31: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:35:01.16 ID:HLzQZBRMa
>>29
8も面白いのかな?
39: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:40:15.30 ID:5w6jTdGfd
>>31
8は攻略ありきだな
攻略本見ながらゲームするの好きならいいと思うよ
40: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:41:05.41 ID:HLzQZBRMa
>>39
7も普通に攻略見たから...古代種の鍵とか探すのめんどすぎ
35: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:38:30.79 ID:XWrf99H7p
>>29
一番最初にやったFFやからってのもあるけど一番好きやわ
ED最高傑作やろ
カードゲームやる前にセーブ忘れてカード奪われてよく泣いてたが
32: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:35:48.39 ID:gwOKhYJ30
ティファエアリスどっち派や?
33: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:36:35.42 ID:HLzQZBRMa
>>32
エアリス、でも死んだ後はクラウドバレットティファの初期メンバーで進めてた
34: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:37:13.58 ID:EJtKStfi0
9もやろうな
36: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:38:32.30 ID:HLzQZBRMa
>>34
ffは数が多すぎるし結構賛否両論なのが多いからなー7はその中でも評価高いからやってみたんだよね
43: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:44:08.02 ID:B03JHK7fd
リメイクしかやってないんだけどあの後面白くなるんか?
44: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:46:05.00 ID:HLzQZBRMa
>>43
リメイクの範囲は原作の1/5ぐらいだからまだまだ面白くなるで
46: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:46:36.05 ID:hRghlwrV0
まぁ原作のFF7はシリーズとしては結構簡単な部類やしなぁ
次は8やるんやで(ゲス顔
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653125024/
▶こちらも読まれています