3: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:25:53.37 ID:BC6k+jUu0
高速道路のとこめっちゃむずかった記憶
11: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:28:28.35 ID:kAHUybSu0
>>3
高速道路のステージまでとりあえず進めて見たいよ
はじめのステージから、どこに何が置いているのかわけわからなくなって
、嫌になったんだけど、ボンバーマンというゲームは好きだからねえ
4: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:26:09.30 ID:kAHUybSu0
この、97年に出た、爆ボンバーマンは、どこでスイッチ観たいなのを、見つけて押したり、
移動したりしながら、ミッションをクリアしたら、ステージがクリアになるのかわかんなくて、
ほんと詰んだんですか?
9: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:27:58.04 ID:11RxpYKy0
>>4
爆ボンバーマンの100%TASを見るとええで
6: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:27:13.20 ID:G8RzPYoJa
そんなむずかったっけ?基本的には建物破壊して進んでいくだけやろ
20: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:35:03.14 ID:kAHUybSu0
>>6
なんかどこにスイッチがあるのか探していてもみつからなくて敵や河に流されて邪魔されてライフが減って
死亡するとかで嫌になって来るんだよ
8: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:27:26.95 ID:ArINvwUPp
当時JSだったワイには難しすぎた
10: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:28:21.57 ID:T089/DYH0
子供の時にやったけど難しすぎてクリアできんかったわ
12: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:28:40.04 ID:PmeIWyGi0
ゴールドカード全部集めるとか当時の子供にはきつすぎる
13: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:29:02.04 ID:11RxpYKy0
爆ボンバーマンよりブラストドーザーの方が難しい定期
14: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:29:04.72 ID:43JhVTf30
ボンバーマンは2Dでいい
16: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:32:14.18 ID:G/LoCh0id
完全クリアするのに異常にムズいテクニック使わんといけないやつ?
19: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:33:35.02 ID:11RxpYKy0
>>16
ボムジャンプを駆使しないと完全クリアできん
25: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:43:15.64 ID:G/LoCh0id
>>19
やっぱそうだよね
開発は自分たちでちゃんとクリア出来たんか疑問やわ
17: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:32:41.07 ID:UtdwKOhI0
ボンバーマンヒーローってヌルゲーやったな
18: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:33:05.62 ID:T8O7qAZpp
くっそ懐かしい
ガキには難しすぎるゲームやわ
初期3Dの悪いところ出てる
21: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:38:00.81 ID:qqQcbdkbd
ガキの時に爆ボン2やったけど初めてリセット押さずに電源付けたまま放置して家帰ってきてまたやったゲームやな
子供泣かせやでホンマ
22: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:39:10.63 ID:CSl3XPYoa
ボンバーマンがダメ喰らうと「うわっち!」って言うやつ?
23: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:39:23.55 ID:YAhB5X36a
TAS見た後「こうやってリモコン爆弾を駆使して進んでいくのか!すげぇ!」
実際のプレイ「これTASと同じやり方じゃないと進めないやん…」
24: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:41:26.82 ID:kAHUybSu0
同じボンバーマンなのになあ…
スーパーファミコンのボンバーマンはなんだかんだ…ステージクリアして進んで行って
楽しめていたのに、爆ボンバーマンのミッションクリアするコツとか知識として頭に入れておきたいですわ
26: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:46:40.61 ID:RvH9n8PrM
難しいぞ
27: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:53:50.20 ID:kAHUybSu0
ボンバーマンって感じのゲームとはちと離れていますよね?
他のどのゲームに近い感じになるんでしょうか?
28: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 03:58:25.37 ID:RU7Z8fhbM
死にたいらしいな
30: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 04:22:57.43 ID:o6L1Ljkcd
公式での解説がおかしいからな
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655317461/
▶こちらも読まれています