2: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:00:19.94 ID:YyI4XrJX0
神トラか原神
原神はかなりブレワイよりだけど
4: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:03:19.74 ID:IUe5jIUa0
>>2
原神って課金とかしなくても遊べる?
33: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:26:44.85 ID:SMCynpDI0
>>4
まぁ遊べる
低レアの配布も強い
っていうか配布が最強クラス
3: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:01:09.17 ID:dYgdv9dl0
一人称視点やがOuter Wildsやなあ
なんか分からんが風タクに似た雰囲気を感じたわ
5: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:04:18.96 ID:IUe5jIUa0
>>3
マジか風タク好きだから買ってみようかな
22: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:19:07.61 ID:dYgdv9dl0
>>5
謎解きは閃きが要る系で難易度そこそこ高いから気に入ると思うわ
25: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:21:04.38 ID:IUe5jIUa0
>>22
ありがとう
世界観もいい感じだしやってみるわ
6: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:05:49.95 ID:B4iJva420
スイッチのグノーシアが面白いと思うんですが、1さんとか他の人はどー思いますか?
7: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:06:08.16 ID:IUe5jIUa0
謎解き要素強めのほうがいいな
13: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:12:24.80 ID:dFjKbBxT0
大神がかなりゼルダライクしてたわ
他は特にないわ
16: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:14:42.85 ID:IUe5jIUa0
>>13
大神もいいゲームだよね
やっぱゼルダに似てるゲームってなかなかないか
23: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:20:12.42 ID:jsQ1V65D0
考えたけど意外とねえな
クロスコードくらい
29: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:23:19.43 ID:IUe5jIUa0
>>23
すまんpv見てみたんやがよく分からなかった
パズル要素がゼルダっぽいとか?
32: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:25:09.75 ID:jsQ1V65D0
>>29
戦闘もゼルダっぽいで
3Dゼルダやなくて神トラみたいな感じやけど
24: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:20:36.62 ID:w5vE3zbi0
大神
26: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:21:14.84 ID:w5vE3zbi0
メトロイド
34: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:26:59.23 ID:IUe5jIUa0
>>26
あー分かるかも
27: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:21:19.85 ID:hLBMZOrr0
ニュートピア
36: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:28:58.42 ID:IUe5jIUa0
>>27
めっちゃそれっぽいね
ゼルダのオマージュか?
28: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:21:37.53 ID:hLBMZOrr0
3Dドットヒーローズ
38: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:29:59.48 ID:IUe5jIUa0
>>28
フロムのゲームか
sekiroおもろかったし面白いんだろうな
31: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:24:50.15 ID:MKIzb3vH0
バイトとかアンチャじゃいかんのか
41: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:33:23.98 ID:IUe5jIUa0
>>31
アンチャ3部作おもろかった
けどtpsがあまり得意じゃないんや・・・
35: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:27:21.79 ID:CavaqjF5a
ガーディアンテイルズ
37: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:29:05.60 ID:pVUW1YAn0
アランドラ
42: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:34:58.65 ID:217FryZc0
がんばれゴエモンシリーズ
3とネオ桃がオススメ
46: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:41:06.78 ID:IUe5jIUa0
>>42
いろんなギミックあって面白そうだね
これも候補に入れよう
45: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:38:40.33 ID:zSQa2PGHp
マイナーやけどルインアーム
後武蔵伝
48: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:42:51.71 ID:IUe5jIUa0
>>45
タイトルも聞いたことなかったわ
でも川辺とか暗いシーンとかすごいゼルダ身を感じたわ
49: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:43:34.95 ID:PMy96kXv0
最近epicで貰ったSupralandがまあまあ面白かった
47: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 03:42:23.71 ID:aSp24gbr0
ゲームキューブのソフトもいずれSwitchでできるようになるんやろか
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656611947/
▶こちらも読まれています