2: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:27:58.11 ID:CYFmImXa0
あれくらい作り込まないと面白くならないよねオープンワールドは
6: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:28:48.86 ID:aV/brsz/0
作り込みハンパねぇよな
楽しいわ
9: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:29:12.27 ID:CYFmImXa0
>>6
うん 生きてんねん世界が
7: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:28:51.26 ID:IzLWw2HC0
GTA6が超えるぞ
11: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:29:22.07 ID:CYFmImXa0
>>7
はやく超えてくれや
12: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:29:35.96 ID:aV/brsz/0
チャプター6の12くらいまで進んだけど、アーサーどうなってしまうや😢
15: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:30:11.97 ID:CYFmImXa0
>>12
続きは君の目で確かめろ!😊
14: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:29:40.83 ID:Ir9qA8PJ0
警察が急に現れなければなあ
16: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:30:20.02 ID:JBYaD6bL0
世界歩いてるのが楽しすぎてストーリー進まない
19: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:30:28.42 ID:CYFmImXa0
>>16
わかる
20: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:30:59.37 ID:CYFmImXa0
ごっこ遊び好きな人はめっちゃハマると思うわ
21: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:31:37.95 ID:8AhxZTXJd
サンドニとかいう馬で歩いてるだけで指名手配される街だけなんとかしてくれ
23: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:31:56.89 ID:CYFmImXa0
>>21
あそこは全然馬使えんな
26: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:34:17.91 ID:DOoLS2n70
>>21
大きい街をオープンワールドでしっかり作るとただただ人が邪魔で移動しづらいってはっきりわかったわ
24: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:32:36.70 ID:CYFmImXa0
サンドニで劇とか映画みてご飯食べてお風呂入ってお互い部屋で寝るの好き
27: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:34:22.23 ID:NP5ePAHe0
環境変化が素晴らしい
29: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:34:53.63 ID:WarGgXb20
ネズミ退治してやって銃もったまま外出たら保安官呼ばれたの納得できない
30: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:35:05.43 ID:kCcA07QK0
サイパンの街のつくりすごかったけどrdr2とどっちが上?
34: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:35:56.10 ID:Cr3v2Xsaa
>>30
サイパンは全部ただのハリボテやからrdr2には遠く及ばない
39: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:37:09.46 ID:CYFmImXa0
>>30
街並みだけだったら悩むな好みやろ けどrdr2の方が街でできること多いからrdr2や
33: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:35:42.80 ID:DOoLS2n70
マップのどっかにデロリアンが隠されてるんやっけ
35: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:35:56.40 ID:dQU+sAnK0
仲間と畔でキャンプしてる頃が楽しかった
36: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:36:35.19 ID:MnVw+BF00
銃撃つセンス無いからガンゲー出来ない
37: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:36:37.43 ID:fqfS70F40
ボスがいないから飽きるんだよ
38: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:36:43.15 ID:DX+/6Ee00
リアルなゲームが好きなのにリアルな現実が嫌いなのなんなん?
40: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 15:37:11.08 ID:wDEMZIAYa
ほんま作り込みえぐかったわ飯のあとにタバコ吸うのが好きだった
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658039254/
▶こちらも読まれています