2: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:15:21 ID:iWt
星狐の冒険が面白い訳ないやろ!
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:16:03 ID:Mdj
>>2
面白いんやもん!!!!
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:16:13 ID:Mdj
まあ確かにストーリー意味不明すぎるところあるけどさ…
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:17:15 ID:77G
トリッキーすこ
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:18:05 ID:Mdj
>>6
わかる
謎解き用クソガキすき
かわいい
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:20:22 ID:tk2
>>6
殴りまくって炎出させてキノコ節約してたわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:17:32 ID:Mdj
クリスタルが捕まった理由とかクラゾアがいい奴なのかそもそもどこまでがアンドルフなのかとか全くわからんけど面白いんやぞ
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:18:22 ID:QFz
クリスタルがエロすぎる
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:18:43 ID:K8T
なおスターフォックスコマンド
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:20:36 ID:Mdj
>>10
操作性ゴミ
ストーリーゴミ
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:22:50 ID:K8T
>>13
クッソシビアな時間制限とワンミスで1ターン消費する害悪ミサイルとクリスタルNTRもおまけや
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:20:19 ID:7Uj
クリスタルとかいうケモナーホイホイ
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:20:57 ID:Mdj
>>11
むしろアレで目覚めるよね
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:21:13 ID:vPo

これは神ゲーやったなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)15:23:05 ID:2Rw
確かに面白かった。スターフォックスアドベンチャーは面白かったよ
でもまたやろうとは思わんわ
ストーンやらゴーストやら入手する度にいちいち戻らなあかんのクッソめんどかった
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603520017/
▶こちらも読まれています