14: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:33:12.23 ID:eVBcRXuc0
>>1
それカセットの色白やないか?
23: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:33:52.74 ID:jCnnT41A0
>>14
いや青だった
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:30:27.59 ID:omnfgLX+a
マリオ
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:30:59.95 ID:jCnnT41A0
>>2
ちがう
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:31:04.77 ID:1fzcd0X0a
>>2
マリオにインド面あったか?
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:30:38.21 ID:opOK4zwbH
西遊記
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:31:18.85 ID:jCnnT41A0
>>3
違う
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:31:51.94 ID:X65noH2Yd
ミネルバトンサーガ
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:32:34.27 ID:jCnnT41A0
>>7
違う
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:32:10.75 ID:jCnnT41A0
主人公は頭にターバン巻いてた
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:32:20.01 ID:4Hkv9lb60
インドラの光
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:32:54.76 ID:jCnnT41A0
>>10
違う
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:33:21.42 ID:jCnnT41A0
通貨はたしかルピア
18: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:33:44.03 ID:nJfAocoCM
アラビアンドリーム シェラザード
28: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:34:43.76 ID:jCnnT41A0
>>18
これや…
マジで鳥肌立ったわ…
さんがつ!
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:33:47.31 ID:eVBcRXuc0
三人ぐらいのキャラ選べるやつやろ
アクションろーぷれみたいな
27: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:34:39.98 ID:+eAJd5Ad0
46: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:38:25.37 ID:tfLJJQ6Wd
>>27
RPG要素無いやろ
31: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:35:03.69 ID:A6U5b1FD0
普通に「ロールプレイング」「残機」「ファミコン」で出てくるやん
36: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:36:11.07 ID:+waN1dZwr
88: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:00:51.54 ID:a8q55Lzud
>>36
anal定期
45: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:38:23.15 ID:S71hDlg+M
ドキドキパニック懐かしいな
ズボッとなんか引っこ抜いたり、頭の上でツボ持った記憶
64: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:48:27.31 ID:h+b/hz920
これやろ😎
77: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:54:47.34 ID:XfIpEO1+0
>>64
これ家に二つあるわ
ソフト単品で買った後に箱説付きの見つけて買ったから
70: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:51:51.44 ID:40/xXGqId
迷宮寺院ダババ
71: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:52:26.83 ID:WPY74gvCp
少年少女を操作してやたらジャンプしながら進んでくゲームなんて題名やろ・・・魔女の宅急便のトンボみたいのがいた気がする
92: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:02:02.25 ID:WPY74gvCp
>>71
自己完結これやった
72: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:52:33.09 ID:4kqg4m6i0
リンクの冒険じゃね
73: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:53:57.81 ID:pwqk7SbYa
俺も聞きたいファミコンゲームある
聖霊伝説リックルみたいな見た目とアクションで、最初にキャラメイク(あたま、胴体、足…とかを決められたパーツの中から選ぶ) があるアクションゲーム
というかリックルだと思ってたらリックルにそんなシステムなかったから近い時期に出たゲームだと思うけど分かる人いるかな?
79: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:55:31.22 ID:+a9bxhHQa
>>73
ココロン。ロックマンの元スタッフが関わってたゲーム
75: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:54:45.02 ID:W9ISSLRZ0
>>73
ポボロン
かな
84: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:57:42.95 ID:pwqk7SbYa
>>79
動画観たらこれだ!
ずーっと分からなかったから嬉しい!
>>75も同じゲームを言おうとしてくれたなら二人ともありがとう!
なんJすごいぜ
80: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:56:22.40 ID:tfLJJQ6Wd
そういえばワイもあるわ
・2DアクションRPGで、夜になると町に敵が現れる
・宿屋じゃなくてパン屋で回復する
・迷宮もあってやたらドアをくぐる
83: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 14:57:28.32 ID:W9ISSLRZ0
>>80
うっでぃぽこ
もう少し情報ないとそんなのいっぱいかぶるで
87: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:00:34.18 ID:tfLJJQ6Wd
>>83
ググッたけどそんなに自然豊かな雰囲気じゃなかったな
もっと暗くてウィザードリィみたいな世界観
101: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:14:33.08 ID:v05zAVA2x
>>80
これ時空勇伝デビアスやったわ
「アクションRPG 夜になると敵 レトロ」で引っ掛かった
「レトロ」てのが結構重要やな
93: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:02:30.20 ID:Kj++ciSip
じゃあワイもええか
RPGでなんか自由にキャラ作ってそいつを連れていける
カセットの表紙はなんかかわいいキャラがいっぱい並んでる
うろ覚えだけど後半になんか地下っぽいとこに行く
94: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:03:00.88 ID:QHOHNyrWr
>>93
ココロン
100: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:13:10.10 ID:tp4f/LYG0
>>93
ウルティマ?
104: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:18:01.07 ID:2RbQ3qGDr
>>93
ドラクエ3やね
106: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:18:32.20 ID:tp4f/LYG0
今手元にあるカセット
111: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:24:44.95 ID:v05zAVA2x
>>106
一番やったのは飛龍の拳2かな
キングコング2の右は何だっけ?
やりたかったのにやれなかった気がする
113: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:26:56.16 ID:tp4f/LYG0
>>111
貝獣物語
付録はもってないです
118: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:30:26.83 ID:jCnnT41A0
>>106
箱付きグーニーズやばすぎないか?
値つくぞそれ
99: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 15:12:53.42 ID:bk3iflobd
イッチのやつが速攻で見つかったのすげぇな
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606282211/
▶こちらも読まれています