2: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:19:19 ID:z4p
†闇のディアルガ†
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:20:13 ID:0DT
少なくとも本編以外のポケモン作品ではそうやろな
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:20:51 ID:Ts3
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:22:42 ID:lNO
>>4
01:11~のこの世への未練感のそこからのディアルガを倒す覚悟を決めた感大好き
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:23:36 ID:kKx
>>4 DS音源に多かった素朴なメロディによる寂しさと偉大さ好き
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:21:27 ID:lEl
その前のジュプトルと次元の塔を乗り越えて聞くと尚良い
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:22:02 ID:kKx
デレ↑デレ↓デレ↑デレ↓…
デン!デンデケデッデンデケデッデデデッ
~~~
デ~~↑デレレデレレデレ~~↓デレデレレデレ~↓デレレ~↓デレレデレデレレ~?!↑
って曲は?
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:23:20 ID:lEl
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:24:48 ID:kKx
>>10 ちゃう
多分本編の曲やすまんな
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:26:54 ID:kKx
>>10 調べたらダイパのvsシロナやったわ
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:28:03 ID:0DT
>>18
全然説明と違うぞ!
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:28:53 ID:kKx
>>19 デレレデレデレレ~?!↑
とかまんまやんけ!
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:30:32 ID:lEl
>>18
納得したわ
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:22:37 ID:6oc
てんくうのとう定期
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:22:47 ID:58c
本編の話やないのか
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:23:43 ID:Tx6
なお老害扱いされる模様
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:24:59 ID:lNO
>>12
そうは言ってもあんまBGMとか興味なかった小学生ワイが感動を覚えたBGMなんてこれとマリオ64のエンディングくらいやで
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:26:04 ID:ihC
決戦ディアルガとホウオウの話題は聞くのに決戦パルキアとルギアの話題は聞かんよな
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:26:26 ID:Ts3
ストーリーの熱さと主人公のカッコよさも歴代最高やしな
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:26:27 ID:dBa
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:28:13 ID:EaQ
ちょうど時の探検隊やってるワイにタイムリーやな
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:28:40 ID:lNO
>>20
空やれや…
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:30:35 ID:EaQ
>>21
トッモから10年の歳月を経て最近返してもらったやつやねん
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:31:27 ID:FEK
当時ガチでヨノワールは味方やと思ってたわ
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609838333/
▶こちらも読まれています