4: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:42:21.54 ID:J6+TjTcg0
ps2が20年前とか嘘つくな
7: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:42:55.99 ID:KvngHwIk0
20年経てばレトロゲーやぞ
8: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:43:01.71 ID:4DHmafIB0
1日で終わらんやろ
20: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:46:38.27 ID:6AxsMHNCa
>>8
初代鬼武者とかならおわるやん
10: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:43:44.33 ID:mtVKAB6mp
バイオ4やって欲しいわ
12: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:44:07.36 ID:+f0ezQ2y0
なんなら有野課長が20年くらい経つやろ
13: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:44:30.55 ID:Pj/5sV1S0
ピクミンとか今やっても画質綺麗だわ
14: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:44:43.52 ID:aoVfwsoT0
ps1は解禁しとったんか?
ps2できればあと20年は困らんな
16: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:45:16.22 ID:eHXc6ELt0
今でもたまにたけしの挑戦状観るわ
17: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:45:38.99 ID:xcBlW0KvM
2001年の20年前はまだファミコンすらない
18: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:45:43.24 ID:8wPJ0Xx/0
もうPS2ソフトすらも値上がり傾向やからなぁ
79: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:58:24.66 ID:7jlrWtw40
>>18
マ?
実家に死ぬほどあるわ
22: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:47:04.65 ID:VWtop5vad
あと5年でPS3とWiiとDSも解禁される
26: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:48:23.60 ID:hili+tf20
>>22
PS3なんかHDハードやん
レトロゲームって気がしないわ
24: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:47:20.60 ID:6CamMD680
3年後には有野がDSをやっているという事実
31: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:49:15.22 ID:7JchjtL/0
>>24
ゲームセンターCXでゲームセンターCXに挑戦する日がくるのか胸熱だな
27: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:48:55.99 ID:2LFyP6W4M
逆に考えると
ドラクエ7、FF9、テイルズオブエターニア、ムジュラとか遊んでる時、20年前のパックマンとかクライジークライマーとかを言うほどレトロゲームだと認識してたか?
34: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:49:44.91 ID:bd85HMo80
>>27
レトロゲームという概念が無かったと思う
35: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:50:00.52 ID:hili+tf20
>>27
レトロゲームやな
44: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:51:56.14 ID:qD3RnMDfF
>>27
んなもん一昔前のゲームやと思ってたわ
45: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:52:01.90 ID:jyfWHAahM
>>27
レトロゲームじゃなきゃなんなんだよ
28: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:48:57.81 ID:8nohNy0Ia
サンシャインはクッパ倒すまでは完全に初見やと時間厳しいか
23: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 02:47:19.88 ID:hili+tf20
そうかもうこの世代のハードはレトロゲームなんやな…
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620927695/
▶こちらも読まれています