2: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:41:30.52 ID:d3X+SjWlM
初代のCPUチートはクソゲーの極み
5: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:44:31.93 ID:3SD24TBEM
レースゲーでクソゲーというのを知らない
7: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:45:00.71 ID:HQc9od7tM
>>5
gt5
18: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:51:18.54 ID:3SD24TBEM
>>7
すまんな。あったわ
6: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:44:40.90 ID:HQc9od7tM
アイテム二つ持ち出来ない8は糞やろが
12: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:47:49.67 ID:1U6VZ7Fla
GBAは主人公のマリオの性能がクソすぎてハードモードになってるのはかわいそう
19: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:51:39.93 ID:K3Vr5NKn0
>>12
マリオなんて全シリーズクソ雑魚やで
13: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:48:28.13 ID:dPsD8T9E0
スマホのやつ
14: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:48:31.47 ID:D40QOAbid
7
15: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:48:55.59 ID:XuRPppUOa
全部運ゲーのクソゲーだろ
20: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:52:10.47 ID:gVJomaks0
64はチート加速といいクラッシュ無効といいNPCチートが過ぎるな
24: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:53:51.85 ID:K3Vr5NKn0
>>20
64はプレイヤーの目に見える所で誤魔化すから…
SFCなんて大ジャンプで避けるし
21: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:52:57.23 ID:K3Vr5NKn0
キラー廃止してダブルダッシュのワンワン復活してくれ
キラーはチート過ぎるしスター以上の優遇アイテムいらん
22: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:53:09.52 ID:fu1sUMF+0
wii版は順位でアイテムのグレード変わるからクソ
クソクソクソオブクソ
23: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:53:44.17 ID:kHrq182j0
8dxが完成されすぎている
9はオープンワールドとかアドベンチャーモードとか入れて新規軸やるくらいじゃないと超えられんやろ
ただコースとかキャラとか追加したところで代わり映えせんのやから8dxでええやんってなるし
25: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:54:33.46 ID:K3Vr5NKn0
>>23
8DXはまだまだ
ダブルダッシュのように表裏のアイテム入れ替えられなきゃ
27: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:55:23.45 ID:7fAnsko80
無印8は微妙だった
28: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:55:49.29 ID:h0JxCsWHM
初代のアーケード版すき
重々しい動きでガキの頃ハマったわ
今は実況解説がやかましい
29: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:56:31.70 ID:kLOfoqyU0
青甲羅ってクソアイテムはいまもあるんか?
30: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:57:12.64 ID:hEerhT+9M
>>29
あるぞ
34: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 07:00:05.61 ID:kLOfoqyU0
>>30
あれなんのためにあるんや
3位4位くらいが引けるならまだええと思うけど下位が引いてもありがたくも何ともないやろ
42: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 07:04:27.96 ID:JIqhuPb60
>>34
距離詰まるから打開でも有りだぞ
31: 風吹けば名無し 2021/05/14(金) 06:58:14.76 ID:2QVdFiId0
8はすごいと思うで
バランス調整するだけで微妙ゲーがメタスコア90点台の神ゲーに化けるんやから
レベルデザインって重要やな
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620942053/
▶こちらも読まれています