3: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:29:45.64 ID:RVy+BF0Vd
イナズマイレブンは?
7: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:30:25.33 ID:0aLfoxQh0
>>3
諦めろ
5: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:30:16.94 ID:LHNWbdp1d
時間旅行で終わったゲーム
8: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:30:27.65 ID:rnVCHI02p
これまぁまぁ面白かったな
アニメもそこそこ良かった
9: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:30:49.22 ID:dIorudP00
ゲームは何でもええからカトリーのアニメやってくれ
11: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:31:14.84 ID:0aLfoxQh0
>>9
アニメ面白かったな
13: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:31:44.49 ID:XC/WVYxP0
アニメEDが名曲
マッキーってやっぱ天才やわ
14: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:31:49.28 ID:NgOLVNt+0
レイトン教授って女じゃなかったよな
29: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:37:12.11 ID:4stt2xZl0
>>14
女体化や
15: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:32:33.92 ID:rnVCHI02p
オチ忘れたわ
結局レイトンの娘じゃないんだっけ
16: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:32:55.49 ID:0aLfoxQh0
アニメのこえ追加しだたけで買うやつおるか?
17: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:33:19.96 ID:zGXy69v/0
大泉洋どこ行ったん
23: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:35:32.20 ID:0u0vKGFPp
>>17
堀北が引退してルーク出来ないから大泉のレイトンは終わったんや
33: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:38:42.39 ID:ewI6ZMhu0
>>17
3DSレイトンの時に「(3Dの)奥行きが邪魔だなぁ」って言ったから干された
35: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:39:48.15 ID:D852OT3ud
>>33
DSの二画面が見辛いは許されたのなんでや
21: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:35:09.52 ID:XXhLtrG50
完全新作レイトンはどこ…?
25: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:35:56.33 ID:D852OT3ud
>>21
こんなんだすんやから作ってはいるんじゃない?
22: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:35:31.76 ID:3R+y86vc0
ミステリアスフラワーすき
27: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:36:49.75 ID:luP6jfNsa
メダロットも似たようなことして上手くいったから
28: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:36:54.41 ID:0dwHM6oA0
なんやかんや全部買ってプレイしたけど時間旅行が最高傑作だわ
30: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:37:29.00 ID:/PkYypO8r
最近のレベルファイブまともにゲーム出せてないからな
マジでSwitchで出せたの妖怪学園と二ノ国くらいやろ
32: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:38:00.77 ID:TYXyiskpd
>>30
二ノ国は移植やんけ
34: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:39:18.49 ID:eCbdrvSbp
逆裁程じゃないけど三部作で終わった方が良かったゲーム
36: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:40:03.17 ID:wX+X93XF0
謎考えてる人死んだからしゃーない
37: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:40:09.95 ID:sByplbpy0
教授とルークはどこ行ったんや
31: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 20:37:50.48 ID:hUtjzcQXd
時間旅行はワイが初めてゲームでガチ泣きした作品やったわ
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624361356/
▶こちらも読まれています