2: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)11:52:57 ID:0YBU
バトルユニバース
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)11:53:36 ID:sW7j
>>2
これちょうど今やってるわ
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)11:57:42 ID:OzMQ
>>2
このシリーズまた出して欲しい
94: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:35:51 ID:Q7of
>>2
これホンマおもろかったわ
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)11:53:28 ID:Ph9L
ガンダム戦記は良いぞ
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)11:53:51 ID:Fxr5
多分ワイはガンダムゲームやったことない
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)11:54:16 ID:C61B
ガチャポン戦士みたいなので
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)11:54:50 ID:hKIY
ガンダムオンラインはまごうことなきクソゲー
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)11:55:08 ID:njrv
1年戦争は言うほど悪くない気がする
格闘当たらんけど
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)11:56:35 ID:0YBU
難易度はガバガバ調整でええからいろんな機体で手軽に遊べるのがええよな
バトルユニバースの続編アサルトサヴァイヴは開発チームが狂ったとしか思えん
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:00:22 ID:DjLE
めぐりあいうちう見たいなアクションゲーまた作ってくれへんかな
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:03:11 ID:OzMQ
VSシリーズはガンダムVSΖガンダムの時が一番よかったな
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:03:48 ID:5AAl
>>18
ゲームキューブバージョンで四人プレイすると常時処理落ちしてて草生えた
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:04:32 ID:OzMQ
>>19
当時は4人対戦できる!て盛り上がったけどいざ始めて見るとオブジェクトも減ってるし処理落ちやばいしで流石に草やったな
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:07:34 ID:5AAl
>>21
で結局4人で遊ぶならスマブラかカスタムロボかエアライドっていうな
20: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:03:59 ID:xlfh
ギレンの野望
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:07:18 ID:TAKR
ガンダムブレイカーってなんで3から新作出んのやろな
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:11:36 ID:AxTZ
>>23
なんかおしいねん好きな機体入っていないとかゲームの内容が残念とか
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:12:30 ID:OzMQ
>>23
3の後にあった気がするわ
あ、あれはガンブレじゃないな、うんうん
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:09:46 ID:AxTZ
ガンブレがなぁ…
26: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:10:55 ID:5AAl
ガンブレはガンダムゲー需要とロボゲー需要に加えて
マルチ協力ゲー需要とハクスラ需要まであったはずなんだがな……
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:13:01 ID:0YBU
ガンブレおもろいんか?せっかくVITA持ってるから買ってみようかな
30: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:14:16 ID:OzMQ
>>29
3まではそんな悪くないで
38: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:21:47 ID:AxTZ
>>30
3はそんなに悪くないがアイテムボックスを開ける作業がめんどい
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:22:23 ID:n32n
>>29
Vitaやとマップ間のロード時間でイライラしそう
31: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:18:19 ID:5AAl
1-2-3と正当進化してきたんだよね……
32: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:19:01 ID:xfMc
連ジのミッションモードのジオンサイドの楽しさよ
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:20:38 ID:5AAl
>>32
異常に硬いだけのホワイトベース部隊をチマチマ削ってたような気がする
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:21:06 ID:JHha
>>33
ぐうの音も出ない正論で草
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:21:37 ID:xfMc
>>33
水泳部大活躍のステージがすこやったわ
36: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:21:33 ID:n32n
なんでやクロスレイズ結構遊べたやん!
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:22:05 ID:5AAl
ワイはバトルフィールドみたいなガンダムFPSがやりたいんや
53: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:26:11 ID:AxTZ
>>39
有識者「戦場の絆があるじゃない」
56: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:26:40 ID:5AAl
>>53
歩兵や戦闘機を寄越せ
57: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:27:04 ID:n32n
>>56
それこそバトオペでええやん
62: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:27:59 ID:5AAl
>>57
人数が少なすぎる
64: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:28:24 ID:tM55
>>62
人数ほしいならガンオンいけ
69: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:29:39 ID:5AAl
>>64
歩兵や戦闘機はおるんか?
72: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:30:49 ID:tM55
>>69
大人数で無能増えたらバランスぶっ壊れやろ
どこかで妥協しないと
75: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:31:42 ID:5AAl
>>72
別に真剣に勝ちに行くっていうかお祭り感が欲しいだけやし
82: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:32:41 ID:tM55
>>75
チーム戦向いてないから人とまじったらあかん
84: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:33:02 ID:5AAl
>>82
いやバトルフィールドってそういうゲームだからな
やったことないのかもしれんが
44: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)12:24:03 ID:5AAl
もっとこう戦場感があるガンダムゲームがやりたい
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626317557/
▶こちらも読まれています