2: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:52:43.64 ID:UxNUq3o30
ちな久しぶりに起動したわ
4: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:52:59.06 ID:23Zs4aE6r
わけわからんゲームばっかりやってたわ
11: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:54:43.81 ID:UxNUq3o30
>>4
DLゲームとかたくさん出てたわね
6: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:53:28.47 ID:UxNUq3o30
3755回すれちがってたわ
7: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:53:59.92 ID:UxNUq3o30
懐かしすぎて泣きそう
10: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:54:25.45 ID:iWVGcS5v0
>>7
懐かしくてなんか笑えてくる
15: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:55:19.46 ID:UxNUq3o30
>>10
この絵面ええよな
209: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:32:00.25 ID:HKYPM2b4p
>>7
最高じゃん
8: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:54:00.61 ID:iWVGcS5v0
一番思い出のあるゲーム機ではあるな
12: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:54:45.90 ID:0TQYeKpT0
SDカード認識しなくなってた残念
14: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:55:02.97 ID:UxNUq3o30
>>12
それは残念や
16: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:55:30.52 ID:bGw2WEHZ0
新パルテナスイッチででねえかな
23: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:56:11.65 ID:UxNUq3o30
>>16
リメイク移植してもいいと思うわパルテナ
17: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:55:35.92 ID:sNd1JwIs0
3DSでやるPSZは快適やった
18: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:55:44.75 ID:UxNUq3o30
47都道府県制覇してたわ
34: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:58:40.31 ID:UxNUq3o30
ピースあつめの旅
結構すき
35: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:58:56.10 ID:Nqfymh9x0
ルーンファクトリー面白かったな
37: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:59:13.64 ID:UxNUq3o30
なんだかこの絵を見てたら泣きそうやわ
40: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:00:07.36 ID:+XIN29N90
田舎民やからすれ違いとかしたことないわ
41: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:00:44.59 ID:G3LjnYwL0
>>40
田舎民はドラクエの地図どうしてたんや?
45: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:01:38.67 ID:iWVGcS5v0
>>41
週に一回くらいショッピングモールに連れてってもらって必死に歩き回ってたわ
43: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:01:04.89 ID:UxNUq3o30
カービィかわよ
49: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:02:26.57 ID:UxNUq3o30
懐かしい…
79: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:08:10.92 ID:s0oFWgRP0
>>49
ロードくっそ長いだよな
93: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:10:59.00 ID:M6XTk+y2a
>>79
金曜日はさらに長い
51: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:02:54.52 ID:DdkI7YcB0
信長の野望の子供騙し版みたいなのやってたわ
55: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:03:51.69 ID:UxNUq3o30
>>51
すれちがい合戦やな
結構よくできてるんやであれはあれで
64: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:05:52.15 ID:UxNUq3o30
お前まだバイトしとんのか
73: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:07:33.92 ID:8bYz/ZUI0
>>64
これおもしろかった
90: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:10:10.70 ID:M6XTk+y2a
>>64
これ課金しないと取れないバッジとかあるよな
練習台でようけ取れて更に大当たりが出たら別やけど
74: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:07:39.23 ID:UxNUq3o30
楽天パンダみたいなのおるわ
ニッキーネキカワヨ
76: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:07:52.67 ID:e7Bg2d5H0
敗北者の証や
82: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:08:41.58 ID:UxNUq3o30
>>76
アンバサダーってほんまにおるんやな
87: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:09:50.19 ID:e7Bg2d5H0
>>82
しかも転売屋から買ったやつだからな
ガチの負け犬や
92: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:10:37.88 ID:UxNUq3o30
>>87
ヒェッ…そらご愁傷様やで…
123: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:16:36.25 ID:lWODYNbT0
>>76
これ詳細教えてクレメンス
131: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:17:30.51 ID:udeyz40op
>>123
初期の3dsは1万円ぐらい定価が高かったやつやないか?
85: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:09:14.86 ID:SVo7bPrx0
パルテナやってたやつおる?オンラインめちゃくちゃやったけどクッソ楽しかったわ
88: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:09:54.24 ID:wBcTcMoIa
>>85
まだオンライン生きてるんちゃうか多分
89: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:09:54.92 ID:baxXplKa0
>>85
ワイもやってたで
ひたすらよい神器を作るために合成してたわ
113: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:15:28.00 ID:udeyz40op
>>85
パルテナ神ゲーやったよな
オンラインもオフラインも楽しかったし隙がないわ
95: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:11:12.07 ID:OcD+cc5J0
3dsのモンハンでゲームに少し復帰した勢だけどスティックとLRボタンがよく壊れたな
子供のころ遊んだゲームボーイは壊そうと思っても壊れなかったが
96: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 02:11:38.83 ID:cIbFBSxq0
2DSLLを最初から出してれば天下とれたろ
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626367943/
▶こちらも読まれています