2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:26:47.09 ID:tmoMrORLr
ぷよぷよや
3: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:26:51.16 ID:TwvMMsQs0
楽しそうなのは音ゲー
イキれるのはFPS
4: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:27:12.64 ID:57dJAq0j0
fps一択
5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:27:37.88 ID:zfiEEcLLa
FPSでイキリたい
7: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:27:59.09 ID:4IhS0z9wd
格ゲーで初心者相手にイキってるゴミをボコボコにしたい
9: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:29:23.78 ID:quqhq+0C0
>>7
なんだかんだ未だに続いてるし億稼いでる人もいるからありかもな
10: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:30:07.39 ID:u8hxa3xd0
>>7
サンキュー正義の人
8: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:28:49.33 ID:11PrIzFgd
スプラトウーンはFPSに入りますか?
11: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:30:09.93 ID:6Rk/o//B0
大松「競技人口と名誉考えたらFPS一択だろ」
12: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:30:55.21 ID:OXTIJnNh0
eスポで稼ぐには現状FPSしかない?
14: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:31:07.14 ID:TOIoHOw70
格ゲー好きだから格ゲーで
もうしばらくやってないけど
24: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:36:21.87 ID:ZdyNMY/Qa
>>14
ワイと一緒にメルティブラッド始めよう
34: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:38:50.92 ID:H5w2ctJpd
>>24
フランスパンの小パンゲー勧めるのは格ゲーの未来を潰すようなものでは
16: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:32:43.79 ID:25hGEBAYd
音ゲーも少し前に弐寺のやつやってたけど稼ぎがなさそうやな
有名になってYouTuberになっても人口少なすぎて稼げなさそう
17: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:32:48.75 ID:VKPIIHXOa
ゲーセンでイキリたいから格ゲー
19: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:33:29.18 ID:mUtbuKzOM
FPSやな
一番稼げそうやし同じジャンルで一番基本が大事そうやし
20: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:33:52.27 ID:fnXHcfYN0
今FPSって億稼げるんじゃなかったか?
日本人じゃ無理なん?
30: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:37:26.88 ID:H5w2ctJpd
>>20
まず競技人口が違うので傑出する人の数も自然と違ってくる
傑出した人の中で精練されていくが、その環境の規模が違ってくるため深度も当然違ってくる
だから日本人では現状では勝てない
日本人という人種が無理ってことじゃなくて日本の環境が無理
22: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:35:07.15 ID:FuLJ7mzfd
FPSは初期投資のゲーミングPC買わなあかんやん
50万くらいのやつ
25: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:36:22.19 ID:qXlh6EZo0
FPSだけ全然市場規模が違う気がする
27: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:36:44.93 ID:poE//4st0
FPSもSTGに含まれるやろ?
29: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:37:25.93 ID:DNulsSvDM
FPSは達人になっても寿命短いやろ
稼ぐのが目的なら格ゲーが一番や
ワイはSTGが好きやからSTGがええ
32: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:37:51.87 ID:Qs7tYWjK0
格ゲーかFPSが一番金になりそう
33: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:38:28.51 ID:KyYjwSBBM
シューティングがいいわ
一番見栄えする
36: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:39:26.57 ID:VPlSeoLxd
シューティングの達人になって生放送で蟲姫クリアする
39: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:40:15.21 ID:wrcEsNPT0
FPSが1番儲かるしVtuberとも絡める
41: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:40:45.31 ID:yECi1/9e0
STGで有名プレイヤーっておるか?
ユセミ、長田仙人あたりはもう現役じゃなさそうやし
42: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:41:04.30 ID:bS65jZxId
音ゲーでメンデスオールピカグレでクリアして伝説になりたい
15: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 07:31:54.02 ID:H5w2ctJpd
STG以外はプロになれば金が稼げる
音ゲーはまだちょっと弱いけどな
けどSTGは人類初討伐の存在がまだ残っていて今後永遠に語られる栄誉が得られる
ワイ基準ならFPS>格ゲー>音ゲー=STG
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631831184/
▶こちらも読まれています