2: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:31:21.21 ID:5LMQOhpx0
インディア
3: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:31:42.26 ID:8fDr7mUH0
対戦出来るからやろ
4: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:32:48.74 ID:6x4Jb1m/0
レバーとボタンの組み合わせで色々な技が出せる対戦ゲームは斬新やったんやろ
5: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:34:00.30 ID:gzM9pR4p0
対人戦を本格的に意識した格ゲーはあれが初だったから
6: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:34:13.01 ID:sL0YoqvZ0
あんなゲームなかった世界を想像できんのか
11: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:37:16.26 ID:Y8oCiiinr
>>6
飛龍の拳世界かな
7: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:35:02.64 ID:qqazSWLSa
格ゲーがスト2以降特に変化してない時点でわかるやろ
9: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:35:28.33 ID:CGEGlerl0
スーファミの格ゲー色々やるとスト2の出来がいかによかったか思い知らされる
10: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:36:49.04 ID:9so11Bpz0
スト2はスーファミに神移植されたのに
餓狼伝説ときたら・・・
8: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:35:13.85 ID:Ge9uENc+0
今やってもおもろいし
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633127453/
▶こちらも読まれています