0_l
1: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:43:07.68 ID:nUBqYtnu0
良作ってとこやな

オススメ記事




2: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:43:40.06 ID:7QmLVaN80
なるほど

3: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:44:22.91 ID:JhGrJgWQd
スカスカで草

5: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:45:34.98 ID:nUBqYtnu0
>>3
むしろ探すとこ多すぎて死ねって感じやったわ

8: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:48:19.40 ID:M15Rk0qV0
ちゃんと探索要素ある?
探索風の一本道か?

9: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:49:18.20 ID:nUBqYtnu0
>>8
一本道ではないと思う
次どこ行けばいいのかめっちゃ迷う

10: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:50:30.26 ID:nUBqYtnu0
ただまあラスボス戦はもうひとひねり欲しかったな
めちゃくちゃ難しかったけど最後がちょっとあっさりしてた

11: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:50:55.59 ID:cvsu6+9g0
ゼノブレイド2とどっちが面白い?

12: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:51:35.39 ID:nUBqYtnu0
>>11
DLC含めてなら普通にゼノブレ2

15: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:54:07.55 ID:BpZ/+SG/0
脱いだ?

18: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:55:02.78 ID:nUBqYtnu0
>>15
スーツ姿がほとんどやった

17: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:54:54.96 ID:lBiKe7cUd
ワイもクリアした
コンプしようとするならめっちゃむずそうやなこれ
クリアまでに変な水増しもないしずっと楽しくプレイできたわ

21: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:56:26.63 ID:lBiKe7cUd
ラスボス倒した後の脱出する時最強ビーム撃ち放題で笑ったわ

22: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:57:57.43 ID:nUBqYtnu0
>>21
最強モードもっと使いたかったわ

23: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:59:08.00 ID:lBiKe7cUd
>>22
あらゆるギミック破壊し放題やからあのシーン以外で使えんやろな
あれ使えたらコンプ簡単過ぎる

24: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:59:16.52 ID:Ch7T3hrxM
小学生でもできる?
なんか追っかけられるの怖いんや

25: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:00:15.13 ID:lBiKe7cUd
>>24
初見殺しと難しい操作のオンパレードや
特にボス戦

26: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:00:34.79 ID:/MA4cxBH0
>>25
ひぇっ、やめとくわ…

31: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:02:48.80 ID:lBiKe7cUd
>>26
ただ無理なことは要求されてないからどんどん上手くなる体験が出来るぞ

27: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 07:00:59.48 ID:nUBqYtnu0
>>24
ホラー要素はそんなに
ただ割とむずいから気軽におすすめはできん

6: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 06:46:29.81 ID:nUBqYtnu0
探索はゴミやけどボス戦はなかなか楽しめた
古き良き高難度横スクゲーが好きなやつにはたまらんやろな

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633729387/










こちらも読まれています