3: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:43:17.86 ID:M3myZlzD0
独自性
7: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:43:53.57 ID:gT/HjTXi0
>>3
いやユーザーからすると混乱するだけやん
6: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:43:40.63 ID:csMnfr9+d
これでapexクソ上手い外人多くてビビる
8: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:44:10.94 ID:9mUNnRQz0
十字キーより左スティックのほうが使用頻度高いからやろ
14: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:45:15.29 ID:gT/HjTXi0
>>8
3Dゲームは右スティックのほうが使用頻度高いけど?
48: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:51:31.59 ID:M3Ma3nskM
>>14
forzaとかのMSが作ってるゲームは左スティック>十字>右スティックや
そしてこれはMSが作ってるコントローラや
50: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:52:39.96 ID:gT/HjTXi0
>>48
じゃあABXYと右スティック逆にしたら?
10: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:44:15.82 ID:5iN+HbQR0
AとBも逆だよな今では普通だけど
11: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:44:41.26 ID:lu2hHoir0
スイッチユーザーからするとやりやすい
なおABXY
12: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:44:44.86 ID:TcDdAltA0
使うとわかるけどpsコンより使いやすいぞ
30: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:47:33.87 ID:zdZx6JrB0
>>12
両方使っているけどボタンを多く使うゲームだとPS配列の方が使いやすいよ
左スティックを操作しつつ十字キーを第二指で操作とか箱コンじゃキツイ
36: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:48:54.46 ID:TcDdAltA0
>>30
そういうときはワイは右手の親指で十字キー押してるわ
37: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:48:56.59 ID:1L8iJob3M
>>30
モンハン持ちはメリットとしてでかいよな
まあ背面ボタンあれば解決やけど
13: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:44:51.06 ID:y38qg7el0
逆ゥ!
18: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:45:55.26 ID:gT/HjTXi0
移行しづらいだけやん
無駄に混乱すんねん
20: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:46:14.72 ID:TADOsNUG0
やりにくさ全くないしいいやろ
22: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:46:22.68 ID:WGmnZYVSM
ダクソリマスター買ったら途中で認識しなくなるんやけど箱oneコン
27: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 16:47:08.01 ID:y38qg7el0
塊魂専用コントローラー定期
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638690179/
▶こちらも読まれています