3: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:02:36 ID:pIGo
テキストがね
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:02:54 ID:ToSs
これ今売ったらなんぼ?
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:05:14 ID:ILNU
>>4
初期ウルトラは美品なら70000~80000くらいみたいや
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:03:05 ID:2mip

誰がどう考えてもこっちの方がかっこいい
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:03:06 ID:QNpZ
なんか値上がりすごいみたいね
実家に初期のレッドアイズやブラックマジシャン、ガールがどっかにあるわw
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:04:29 ID:1wtJ
バニラ最強のままなんやっけ
意図的に作ってないの?
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:04:39 ID:rqqP
パワプロのブルーアイズかわいくてすこ
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:05:09 ID:NChS
リンクスでひたすら優遇されてたな
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:05:23 ID:iNpd
ワイも直撃世代やから良く見えるのは分かるけど正直思い出補正やろ
補正抜きにしたら頭でっかちでダサいと思うわ
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:05:45 ID:KIlk
>>17
あー、レッドアイズ派?
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:06:37 ID:iNpd
>>18
レッドアイズは今でも通用するな
つっても主観で言ったらワイもブルーアイズ派やで
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:06:06 ID:iuUl
読者「かっこいいドラゴンやなあ!」
高橋和希「サメです...」
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:06:23 ID:1wtJ
ゴギガ・ガガギゴ
35: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:10:27 ID:iNpd
>>21
グロンギ感
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:06:47 ID:j4UI
なんかブルーアイズホワイトドラゴンと一緒の部屋にいると部屋が暗く感じるよな
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:07:20 ID:a9zU
レッドアイズはもっと強化カード出してあげて
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:07:23 ID:pIGo
まあ鑑賞用のカードなんですけどね、初見さん
27: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:07:27 ID:1wtJ
お前が打席に立つんかいって思った
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:08:02 ID:rqqP
30: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:08:36 ID:8G20
初期のブラックマジシャンも完成されてる
32: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:09:25 ID:ILNU
>>30かっこええわ
34: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:10:03 ID:1wtJ
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:35:24 ID:bxcB
>>34
うおおおおお!!!!
38: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:12:17 ID:NnlL
当時みんなレッドアイズの方が好みだったけど甘えでしかないよなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:13:08 ID:VVyP
>>38
可能性の龍とか言われたら憧れるンゴ
41: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/01/24(月)22:14:33 ID:VwHH
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:36:44 ID:UTc3
銀幕のミラーウォールすこ
31: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)22:09:12 ID:iNpd
初期が完全されてるデザインで言ったらブラマジやな
何度かリファインしてるけど何かどんどん劣化してるつーかブラマジのコスプレした誰かさんになっとる
こないだセブンスに出てきたのはまあまあ可愛かったけど、でもやっぱり何かが違う
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643029304/
▶こちらも読まれています