2: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:12:29.65 ID:IVX4wYeId
頼むで
5: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:12:57.65 ID:1UR/qMqea
ないよ
セガも撤退や
181: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:40:57.23 ID:WdB8VfpSd
>>5
あれってなんなの?
事実上ゲーセンはもう終わりですってこと?
193: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:42:55.97 ID:RpWSPlZZr
>>181
ゲーセン運営からは手を引くけどアケゲーサポートは続けるってこと
新しいアケゲー作る気があるのかはわからん
204: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:44:28.09 ID:WdB8VfpSd
>>193
なるほど
8: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:13:27.38 ID:I/lkCb7J0
換金可能
19: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:15:28.34 ID:cWxnaGzhd
>>8
メダルゲーム現金に替えられたら面白そう
28: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:16:42.10 ID:IxpF/Des0
>>19
ええな
なんなら100円玉でメダルゲームやりたい
348: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:08:07.06 ID:XGSSkJP40
>>28
三店方式でいける
10: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:13:48.84 ID:qORGvgv40
全国民のスマホが突然爆発する
13: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:14:22.95 ID:JTVMvAb+M
コロナが収まる
17: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:14:41.25 ID:jAnTOvxJ0
wccfとか野球のやつの復活
18: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:15:11.20 ID:AtrhzeueM
初代ゴッドを置く
21: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:15:39.60 ID:ckD/1QZir
ネット対戦を潰す
23: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:15:59.83 ID:5JGsa2xRd
ゲームの筐体置くのやめて超ハイスペのゲーミングPC置いた方が需要あるんとちゃう?
30: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:17:28.65 ID:9Z59bOHZd
>>23
ネカフェやん
39: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:18:42.62 ID:nEFAMrN6r
>>23
ネカフェでええやん
24: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:16:03.16 ID:cPWZbVQx0
もうないじゃん…
25: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:16:17.35 ID:klo+paoD0
コロナでどこもツライんじゃないかな
26: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:16:35.67 ID:up0jQd/a0
ゲームサブスクとかすれば?
1日5000円で遊び放題
規模にもよるが2、30人は入るやろ
29: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:16:58.23 ID:5vuBFHYc0
ゲーセンでしか体験できない言われてもそのゲーセンが無いからな
36: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:18:14.90 ID:8H2ACJfx0
ゲーセンって高くない?
子供だったワイには無理やったわ
37: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:18:15.01 ID:OdEQlSVFp
消費税、光熱費、人件費「上げます!上げまぁす!」
筐体「1クレ100円のままです」
クレーンのアームをガバガバにするぐらいかしか回収出来ないやろ
40: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:18:51.82 ID:5iqQyvIW0
絶対取れない設定の店あるんやろ?
42: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:19:13.16 ID:/07sF6bL0
ハンドル握ったりするレースゲーム
銃構えるようなシューティングゲーム
この辺がパッとしないな
これぞゲーセンの醍醐味にならんといけないのに
47: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:20:19.18 ID:JfG7Ag+i0
家じゃ絶対できないゲームを用意しないと復活せんやろな
盛り上がってた格ゲー音ゲーも家でできる時代やからわざわざゲーセン行こうと思わん
48: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:20:28.51 ID:Hd3J65P+M
ゲーセンに関わるあらゆるものがゲーセンをいじめるからこのまま死ぬしかないぞ
49: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:20:28.57 ID:wnu4+tP50
銃型コントローラーのオンラインFPSとかないの?
76: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:24:19.81 ID:5JGsa2xRd
>>49
昔あったメタルギアのゲームがそんなんやった気がするわ
人気が出なくてすぐにサ終になった気もするが
100: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:29:14.94 ID:9oW2xSW7a
>>76
そこまで遡らんでもスクエニのガンスリがある
50: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:20:45.26 ID:y7EocTOXa
疑似換金システムを作り出す
52: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 07:20:52.21 ID:VdfG1Fdh0
ゲーセン内のゲームは全部メダルで遊べるようにしてくれ
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643667137/
▶こちらも読まれています