2: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:17:46.35 ID:atHL8gv90
エリーかわいい
3: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:18:11.20 ID:atHL8gv90
やたらと移植されててついていけないミネラルタウン
4: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:18:23.05 ID:1xJ+i+8q0
毎回鉱石掘ってぶっ倒れる
10: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:19:45.71 ID:atHL8gv90
>>4
鉱石がないと何もできんしギリギリを攻めんとね
5: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:18:36.15 ID:9BSMCh1Od
GBAで買ったけど中盤辺りで投げた
小学生にはムズすぎた
9: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:19:14.68 ID:atHL8gv90
>>5
分かるわヒント少ないよね
6: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:18:41.61 ID:gjNFfHbD0
小学生だったから炭鉱で回復する方法わからなくて倒れまくってた気がする
7: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:18:46.98 ID:atHL8gv90
3つの里移植されんかな、まともな感じで
12: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:20:22.06 ID:atHL8gv90
ルンファクもいいけど牧場物語ももっと力を入れてほしい
13: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:20:22.09 ID:QY72DwUx0
64のやつは台風回避するために増築依頼するってのは覚えている
14: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:20:52.45 ID:ow92UYY70
連作できるやつの真ん中取れないのがもどかしすぎる
15: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:21:06.11 ID:HUecj3qJ0
2
ハーベストムーン
ミネなか
ミネなかリメイク
ミネラルタウン酷使されすぎやろ
17: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:21:13.61 ID:CyUecN3Gp
溶岩に水かけるとようかんになるやつ知ってる?
頭おかしい
18: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:21:14.17 ID:H2+0OMjo0
やすらぎとわくアニ大好きなんやがswitchで続編みたいなのは出ないんか…?
28: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:23:45.37 ID:atHL8gv90
>>18
ワイ未プレイなんよ
マジで移植してほしいけどさすがにもうムリかね
33: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:25:21.20 ID:H2+0OMjo0
>>28
ぐうおもろいで☺
今までしたことないし移植は無さそうやね…
41: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:27:48.50 ID:atHL8gv90
>>33
キャラデザも雰囲気違っててええよね
20: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:22:07.94 ID:HUecj3qJ0
わくアニは視点以外は神ゲー
21: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:22:36.87 ID:UTAevR3P0
DSのコロボックルステーションがバグまみれで3回くらい初めからやり直した覚えあるわ
22: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:22:48.50 ID:atHL8gv90
パンパカパーン!
24: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:23:04.93 ID:YtRp6Fnpa
3つの里買うつもりなんやが面白い?
30: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:24:16.62 ID:atHL8gv90
>>24
ワイは最高傑作やと思てる
買うてええぞ
26: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:23:22.28 ID:VGjhbL+20
64版は最高や
27: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:23:45.06 ID:QPWM4wya0
仕事が忙しすぎて行事に参加できない
34: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:25:31.97 ID:atHL8gv90
>>27
やること多いよな
コロボックルのお手伝い復活させてほしいわ
29: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 03:24:06.21 ID:EsjwUuvl0
鶏放置して寝たら逃げられた
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648145849/
▶こちらも読まれています