2: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:50:06 ID:BG66
マッスルボマー?
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:50:13 ID:g8m7
アヴァロンの鍵とかいうのやってた
4: ■忍【LV23,しびれくらげ,14】 22/05/10(火) 20:51:55 ID:nxk3
怒首領蜂
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:52:04 ID:thuX
格ゲー全般やね
氷河期や
6: ■忍【LV2,デスフラッター,VA】 22/05/10(火) 20:52:10 ID:HlqR
ボンバーガール
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:52:34 ID:DlqW
1プレイ50円だったけど勝てないともう1回!もう1回ってなるから結構金使ったなー
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:52:43 ID:Ldec
パワースマッシュ3
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:53:33 ID:KASn
ドラクエIX
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:53:59 ID:QJ8P
金魚救いのコインゲーム無限にやってた
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:54:14 ID:A00I
ムシキング
恐竜キング
ドラゴンクエストバトルロード
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:54:17 ID:PCeK
スト2とファイナルファイトは良くやったわ
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:54:56 ID:lVZr
そのくらい昔やとヤンキー多かったやろな
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:56:24 ID:IwFW
アウトフォクシーズ
移植してほしいが無理やろな
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:56:40 ID:DlqW
正直あの頃は楽しかったな
授業もバイトもない日に開店直後の店に入って自販機でソーダを買ってお目当てのゲームをプレイ
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:57:40 ID:BXy1
おまいら脱衣麻雀のデモ画面チラチラ見とったやろ?
69: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:56:53 ID:N5CW
>>18
ファイナルファイトのデモ画面の方が背徳感あったわ
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:58:03 ID:jQeU
SNK全盛期やったから格ゲーばっかやってる思い出
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:58:47 ID:108l
OUTRUNS2
タイムクライシス3
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 20:59:49 ID:U5lt
三国志大戦1~3
プリウス買えるぐらいしかやってないけど
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:00:10 ID:BXy1
画廊伝説で格ゲー知ってスト2出た時はなかなかプレイできないぐらい人いたな
今でも端っこにあったUFOキャッチャーのBGM口ずさめるわ
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:00:30 ID:GxGQ
ゲーム名忘れたけどロボットのFPS
1Pがピンク2Pが黄色い専用筐体やった
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:00:47 ID:WLzZ
メルブラ
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:00:51 ID:gSkX
みんなでダービー
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:01:14 ID:e5ed
連邦vsジオン
ザフトvs連合
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:01:16 ID:DlqW
しばらくごぶさただしコロナやし元々タバコ嫌いなのもあって遠ざかってる
まだ脱衣麻雀やらでっかい箇体のゲームがあった時代
イントロあてるやつとかクイズのゲームもあったな
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:02:35 ID:WLzZ
>>27
ゴムボートでオール漕ぐやつハマってたわ
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:05:18 ID:DlqW
そうそう、あとサムライスピリッツもよくやった
ワンフーとかいうキャラで
雑誌「ゲーメスト」は立ち読みしてた
33: ■忍【LV23,しびれくらげ,14】 22/05/10(火) 21:11:54 ID:nxk3
>>29
初代サムライスピリッツ面白かったな
あんまりコンボとかなかったけど逆に一発で決まったときの快感あったね ゲーメスト読んで練習したよ ナコルルと半蔵つかっていたよ
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:09:57 ID:5qoG
イッチ何歳や?
140: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 22:17:26 ID:DlqW
>>30
アラフィフ
ぱろでぃうす、スペースハリアー、アルゴスの戦士、カダッシュ、イメージファイト、大工の源さん、テクノスのプロレスゲー、怒号層圏、戦場の狼もプレイした記憶
146: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 22:18:22 ID:RkMK
>>140
怒号層圏って確か本格的に音声サウンドが入った最初のゲームやったよな
当時感動したわ
152: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 22:20:35 ID:nxk3
>>140
怒号層圏は地元になかったけどTANKは好きだった
フープレバー? SNKは昔 独特だったね
あとアテナも好きでゲーメスト読んで何とか勝ちたいですねクリアしたわ エンディングは今一だったけど
31: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:10:44 ID:3b6k
the house of the dead
35: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:17:58 ID:d6aO
19XX
36: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:18:47 ID:d6aO
アンダーカバーコップ
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:19:17 ID:iVl4
イーアルカンフー
リブルラブル
ギャプラス
ドラスピ
グラ2
ベラボーマン
スト2
どれも大して上手ではなかったけど
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:20:53 ID:d6aO
大魔界村
スノーブラザース
アフターバーナー
火激
39: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:21:11 ID:j3yJ
KOFシリーズかなぁ
バランスがどうこう言われてたけど基本的に身内対戦で盛り上がってたからあまり気にしてなかった
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:21:34 ID:d6aO
>>39
97までしかやらなかったなあ
52: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:35:57 ID:nxk3
>>39
ルガールがインパクトあったね
55: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:38:13 ID:d6aO
>>52
ルガール強すぎやろ
56: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:39:05 ID:nxk3
>>55
ジェノサイドカッターだったよね
57: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:39:53 ID:d6aO
>>56
あれ一発で半分近く削られるし
42: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 21:22:03 ID:iVl4
アフターバーナーもやったな
ダブルクレイドルタイプ200円が高かった思い出
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652183382/
▶こちらも読まれています