2: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:02:43.74 ID:ccMbnFYRd
ピースキーパー持てよ
3: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:03:44.72 ID:tTR+uocZ0
>>2
持ってるが当たらんわ
4: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:05:19.24 ID:tTR+uocZ0
ちな今シーズンキルレ0.4
5: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:05:27.07 ID:tTR+uocZ0
ブロンズⅡや
6: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:05:55.28 ID:oFHKgcsGd
オクタンで凸してスピファランページで強制インファしろ
7: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:06:40.78 ID:ZvafudaJd
嫌ならコンバーターに手を染めるしかない
8: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:06:46.38 ID:hRgTQJg70
pad使えよ
10: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:07:33.68 ID:pXSHUtFO0
毎日AimLabやれ
14: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:09:42.41 ID:tTR+uocZ0
>>10
kovaak勢や
19: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:13:13.13 ID:pXSHUtFO0
>>14
kovaakでもいいから毎日1時間やればそれなりに合うようになるやろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:11:05.69 ID:R0EX2I980
毎日練習しないと無理だろ
なんかやってんのか
17: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:11:13.39 ID:gwpBVlVUr
エイムなんかいらん 立ち回りで勝て bot撃ちが満足にできれば十分
そのレベルでkovaak揃えるやつの気がわからん
24: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:20:18.77 ID:tTR+uocZ0
>>17
結局攻められるやん
18: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:11:46.08 ID:fQR/6vAla
キルレ0.4は草
21: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:16:48.05 ID:F/aLJRHBa
大人しくオルタネーターでも使っとけやw
ちなワイのキルレは0.3や
22: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:19:46.90 ID:PQRmWngQ0
僕キルレ0.1やから僕の4倍すごいよ
26: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:23:59.76 ID:jkaNd4U90
コバークやるとどんどんローセンシにしたくなってその感度でバトロワ行くと手が疲れる
27: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:24:43.92 ID:tTR+uocZ0
>>26
フリック系だとハイセンシが良くない?
30: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:28:18.23 ID:jkaNd4U90
>>27
ワイはハイセンシ苦手や
フリックはミドル、トラッキングはローセンシがええわ
31: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:28:38.24 ID:10+HqjzLr
グレ投擲で仲間爆殺を楽しんでるワイよりマシやろ最高やで
33: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:31:24.67 ID:GYmiPD300
エイム練習とか感度調整とか全くしてなさそう
35: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:36:21.12 ID:QvUXP0lp0
ひたすらカジュアルアリーナやれ
FPSはプレイ時間が全てや
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652310115/
▶こちらも読まれています