images - 2022-07-02T094955.605
1: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:01:36.57 ID:BkmA1z/00
紺珠伝やってるけど鈴瑚すら突破できんわ

オススメ記事




2: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:02:28.31 ID:BkmA1z/00
自機は霊夢で難易度はノーマル

3: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:02:49.85 ID:K/dTeGPva
そら初見じゃ出来なくて普通やろ
慣れと暗記ゲーやしな

5: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:03:45.16 ID:1D6sX7ul0
なんではじめての東方が紺やねん
騙されたか?

7: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:04:59.25 ID:BkmA1z/00
>>5
なんか評価高かったから

14: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:08:22.63 ID:1D6sX7ul0
>>7
個人的にシリーズで一番難しいからもっと簡単なやつからの方がええぞ
steamやったら風とか天とか

19: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:10:18.15 ID:BkmA1z/00
>>14
ありがとう
正直クリア出来る気せんし

6: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:04:22.44 ID:iGT3GAsl0
イージーからやれ
てかもっと入門な作品あるやろ風神録とかええんちゃう

9: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:06:16.77 ID:BkmA1z/00
>>6
ダウンロードで買えるやつならどれがええの

10: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:07:15.83 ID:YfNixPKl0
神霊廟が一番簡単な気がする
初期3部作の紅~永は難しくないしそこから始めるのが楽なんだろうが

16: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:08:46.42 ID:BkmA1z/00
>>10
やっぱ紺珠伝難しいよな
他のから始めればよかったわ

12: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:07:41.14 ID:BkmA1z/00
ゲーム閉じても九月のパンプキンがずっと脳内流れてるわ

17: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:09:21.03 ID:rkLSup9Jd
凍りついた永遠の都と故郷の星が見える海すこ

20: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:11:12.59 ID:BkmA1z/00
>>17
そこまでたどり着ける気せん

18: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:10:06.07 ID:rkLSup9Jd
普通に紅魔からやればいいと思う
今のパソコン屋と紅魔やれないから妖からでもええけど

21: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:11:50.60 ID:YfNixPKl0
いきなり紺は明らかに難しい
紅はボス耐久低いのと弾幕がきつくないせいか巷で言われるほど難しいって感じはしないはず

22: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:12:12.07 ID:5kkDOwzed
ノーマルクリアに腕とか要らないからな
初心者には抱え落ちするなパターン作れしかない

23: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:13:52.30 ID:ln3uGr550
ノーマルは中級者やぞ

24: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:18:18.37 ID:FaQpMzZJ0
当方とか弾幕シューティングてのはな
答えの道があるんや
そこを通るだけやで

25: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:19:41.86 ID:RFuh7Gt90
初プレイは妖々夢がええやろ

27: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:27:59.47 ID:H1Iwajfn0
なんでノーマルからやってるんや
イージーからでいいぞ

29: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:45:27.29 ID:y56L0Hv90
紺とか体験版で投げたやつやわ
みんな言うてるけど神とかでええんちゃうか

30: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:49:01.21 ID:9IjoqUeP0
風神録しかやったことないけどイージーすらクリア出来ないカスおるで
弾が小さくて見えへんねんな…

31: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:57:58.46 ID:vK7Mkm700
神は弾幕としては確かに簡単やけど抱えた時のリカバリーが他作品よりキツイんよな…

33: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 05:02:10.50 ID:CN3kNn8I0
なんで最初に一番難しい紺珠伝やるんや
普通やるならシリーズ初めの紅魔郷か一番簡単な風神録だろうが

34: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 05:10:17.73 ID:iGT3GAsl0
風神録は神奈子に全力注げるのがいいところだと思う
道中あんま詰めなくていいから楽
まぁ神奈子強いからプラマイ0みたいなところはある

35: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 05:12:51.64 ID:TzBFjGMF0
>>34
復活の仕様があれやから実質ノーコンクリアまで神奈子のプラクティス解放できんのよな
下手すりゃ5面より前のプラクティスも解放できんけど

36: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 05:17:03.77 ID:iUcQ7Yp00
永夜抄イージーしか無理や、すまんな

32: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 04:59:27.69 ID:wpA2Ht/Q0
風神録のイージーはホンマ楽
なお最後

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656702096/







こちらも読まれています