2: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:18:04 ID:wlmT
ちな二ヶ月
6: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:19:45 ID:PwLF
別に悪くなくね?
バカでかいメダルゲーム1基でマンション買えるって聞いたで
それぐらい払ってもらわんと元とれんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:20:24 ID:PwLF
何やったん?
わいもセガのリッチなシートの競馬ゲームやってみたい
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:21:03 ID:wlmT
>>8
何人かでやるでっかいやつやな
12: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:22:12 ID:PwLF
>>9
メダル落とすやつ?
ルールはよくわからんが当たるとメダルがいっぱい降って来るの
21: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:25:19 ID:wlmT
>>12
せやせや
あれも技術がないと難しいんやけどな
10: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:21:09 ID:orYw
何が楽しいんや?あれ
11: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:21:45 ID:wlmT
>>10
メダルが物理的に増えていくのが楽しいんや
14: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:22:52 ID:JiLy
相手は機械だから短期的にメダルを増やせても
長くやってると必ず負けるで
ネットで攻略法を探して
(大勝ちする攻略法はメーカーに対策されるけど負けないで少しづつ増やせる攻略法はちゃんとある)
ちまちま増やすが良いと思うで
17: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:24:08 ID:PwLF
ハンドル回してメダル飛ばすやつとビンゴゲームすこやった
18: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:24:08 ID:b2mT
ワイも10年くらい前にスターホースでアホほど使ったわ
競馬行って増えた金でスターホースやってた
アレが現金帰ってくるギャンブルやったらもっとのめり込んだやろなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:24:52 ID:B69k
>>18
なんか草
19: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:24:38 ID:xAG4
あれやっぱりたくさんメダルある人が尊敬される世界なん?
22: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:25:31 ID:eeXm
暇潰しに価値が発生してるわけだから損ではないぞ
23: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:26:02 ID:Hhk1
メダルゲーム楽しいからしゃーない
24: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:26:14 ID:b2mT
ただ中毒性とかでのめり込んでやる趣味って失った感がすごいよな
26: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:27:08 ID:eeXm
フィギュアのパンチラ見るためだけにUFOキャッチャーに数千円つぎ込むよりマシ
27: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:27:09 ID:Hhk1
辞めるために代わりに動画見るようにしたわ
38: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:29:28 ID:Hhk1
やっぱ実力感あるハラペコqちゃんや
44: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:31:21 ID:FIJX
ブラウザゲームでメダルゲームみたいなの無いんか
47: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:32:45 ID:PwLF
>>44
オンラインカジノやな
50: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:34:16 ID:orYw
普段買い物行ってもらえる無料メダル20枚そのへんの子供にあげてたけど、なんかあんまよろしくないような気してきたな
53: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:36:05 ID:Hhk1
押忍番長2とか置いてあったらやるか~
みたいな感じやろ
54: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:36:10 ID:JiLy
コナミのメダルゲームは貯金箱やって知り合いのゲーセンの店長も言ってたしな
潰れたけど
40: 名無しさん@おーぷん 22/07/18(月) 10:29:41 ID:VqhR
楽しいんならええやろ 好きなだけやれ
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658106973/
▶こちらも読まれています