7: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:08:13.32 ID:JlJFcAsQ0
面白すぎるけど時間ドロボーでもある
9: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:11:43.64 ID:pgA/T2Nv0
続編出るとかいう春まで持ちそうな勢いなんやけど
10: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:12:31.11 ID:DF7B/JdU0
>>9
どこまでやったん?
12: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:15:14.17 ID:pgA/T2Nv0
>>10
どれくらいとかそういう感覚あんまよくわからんわ
神獣はルッタしかやってなくて今日はでっかい迷路の島やってた
たのしかった
13: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:16:19.44 ID:DF7B/JdU0
>>12
ほとんどの人はそこら辺で飽き始めるけど楽しめてるなら永遠にやれそうやな
15: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:17:53.43 ID:pgA/T2Nv0
>>13
でも正直コログはここコログおりそうやな…とか思っても無視すること増えてきたわ
11: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:13:11.43 ID:6BwvSc2A0
>>9
それ最初だけやで
装備揃ったら本筋しか進めなくなってくる
14: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:17:22.99 ID:HGfntNjrM
ワイ的にはブレワイはいまいちやったわ
理由としては
・武器が壊れる
・街が少ない
・NPCが少ない
・物理パズルがつまらん
この辺りがいまいちポイントやった
18: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:21:05.86 ID:DF7B/JdU0
>>14
ワイはそれらを覆すほどの良要素がある様に感じたけどな
ビタロックとかアイスメーカーは今までのゼルダにはない事ができるシステムだし、崖登りは全てのオープンワールドに欲しい
25: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:27:38.28 ID:HGfntNjrM
>>18
崖上りはもっと早く登れたら良かった
いちいち登るのに時間かかるの時間かけて登ってもスタミナ足りなかったら意味ないのがストレスやな
なら初めからここは登れるここは登れないと明示してほしい時間の無駄や
ピタロックアイスメーカーも別に普通に遊ぶ分には楽しい要素とは思えなかった
RTAとかみるとピタロックはバグらせたりフラグ飛ばしたりに使えてるけど通常プレイなら別にやな
同じような物理演算エンジン系ならPortalのポータルガンのほうがよほど感動した
28: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:29:38.43 ID:DF7B/JdU0
>>25
崖登りがだるいのは完全に同意
それ以外は感性の違いやね
16: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:19:57.15 ID:qwjzuZw10
ワイも最近やり始めたんやが武器が思ったよりすぐ壊れるのと馬の使い勝手が悪いンゴねぇ…
19: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:22:16.40 ID:DF7B/JdU0
オープンワールド特有の飽きやすさと移動のダルさが一番の欠点やな
次回作で革新的な何かに期待
22: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:24:43.57 ID:wzlIYVi50
ブレワイにオトモガルク実装しろ😡
30: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:30:43.65 ID:47zXrhQk0
試練は途中からこれつまんねえなと気がついてしまったら最後や
どうやって試練に辿り着くかみたいな奴はマシやが
32: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:32:39.89 ID:C6sG5DoF0
広さだけじゃなく高低差の三次元をちゃんと使ってアクションやらせるオープンワールドの模範解答みたいな内容
任天堂はやっぱああいうの強いんやな
40: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:43:00.13 ID:IG2g4CZtH
祠はぶっちゃけつまんないよな
神獣はおもろいけど
あと移動がめんどくさい
ストーリーが淡白
でも続編は買うよ
41: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:43:05.69 ID:MS9jPuNE0
料理がだるいのと武器が壊れるのを2では改善してほしい
45: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:46:46.77 ID:N7ehWiGK0
古くない?
46: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:48:52.00 ID:pgA/T2Nv0
>>45
5年前やね
でもソロゲーやしええんや
48: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:50:05.94 ID:N7ehWiGK0
>>46
確蟹
ワイも今更トロピカルフリーズやっとるわ
対戦ゲーは人いなくなるから速めにやらなあかんな
51: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:51:25.31 ID:zrGA6TAh0
雨で滑るの要らんかった
もしくは滑らなくなるアイテム実装してほしかったな
58: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 02:04:08.54 ID:MS9jPuNE0
>>51
それもそうだな
キャンプで時間潰そうにも火消えるし
55: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 01:56:50.11 ID:fp0NNXfyd
バクダン使って飛ぶのええで
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661357034/
▶こちらも読まれています