2: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:00:09.81 ID:FLJVYkAs0
アイテム置けるシステム良かったと思うんやけど不評なんよな
6: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:00:58.52 ID:lkE8aqvwa
>>2
四次元ボックス便利すぎたからしゃーない
3: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:00:22.74 ID:lkE8aqvwa
コードベロニカ・・・
4: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:00:53.18 ID:GdVzC96/0
7
5: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:00:56.34 ID:7oVfSjyT0
4や
7: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:01:30.26 ID:UUccXLLg0
初代や
結局あれを超える怖さは出せんかったな
9: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:02:10.59 ID:SZB39JCs0
もしかしたらRE4がすべてのバイオ作品を凌駕する面白さになるかもしれん
10: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:04:07.38 ID:gkKqGxmOd
7や
ぶっちぎりで一番怖かった
11: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:04:34.87 ID:Zpv6Y/qJ0
子供の時やったけどアイテム管理難しすぎてクリア出来んかったわ
12: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:04:41.75 ID:FLJVYkAs0
そういえば4のリメイク出るんか
ところでレオンの顎割るの止めてもらえませんかね
なんかレオンの顎をケツ顎にしたい勢居るよな
14: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:06:32.20 ID:yRDFjVo80
>>12
ワイはレオンよりアシュリーが・・4のかわいい丸っこいほうが好きなんや
13: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:05:45.20 ID:SZB39JCs0
よく5からホラーじゃなくなったって言われるけど4の時点でホラー要素ほぼなかったよな
なぜか4の村が怖かったとかいう意見あるけど4の村で怖がるやつは5も怖いと思うやろ
30: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:14:57.28 ID:7oVfSjyT0
>>13
それでも4にはリヘナラドールさんがいるから
16: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:08:14.30 ID:y2r4uedmp
7のVRはバイオで唯一怖すぎてプレイ諦めたバイオやから7や
21: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:09:41.35 ID:yRDFjVo80
>>16
丸のこと無限弾薬とアルバート01もっててもVRは怖いからなぁ
17: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:08:30.05 ID:eTUIRaUp0
5しかやったことないわ
19: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:08:59.64 ID:7bDw7TP+0
ヴィレッジだわ
22: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:10:35.69 ID:co22t4Tfa
5は明るい場所が多くて更にCOOPありきのゲームデザインだから
24: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:11:49.39 ID:G/VRuVmzd
雪山パートはゴミやったがリベレーションズやろ
32: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:16:42.16 ID:yRDFjVo80
>>24
リベレ1はちゃんと船がバイオのために設計されたステージじゃないのがええよな
4とかおもろいけど村と城がバイオのために設計されて利便性クソやろっていうアレやったし
26: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:12:31.39 ID:d4PAAmxs0
4 re2 7 8 re1
27: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:13:30.94 ID:6WCmsSgwM
wiiの画面勝手に動いて撃つ系の奴友達の家でやったときめっちゃおもろかったわ
40: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:22:39.86 ID:FLJVYkAs0
>>27
アンブレラクロニクルズか?
29: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 17:14:40.97 ID:Ozuay/Lo0
ラスボス戦の演出戦い方は良いと思う
シナリオに関してはアンブレラクロニクルバージョンの方が良い
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662019155/
▶こちらも読まれています