images (25)
1: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:57:01.67 ID:oUd1MmmK0
何の気なしにマイライフドラ6で始めてみたら打てなさすぎて禿げそうなんやが
今までいかに能力にかまけたバッティングをしてたかを思い知らされた

オススメ記事




2: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:57:59.48 ID:u/UQOrWm0
反応で打てるやん

3: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:58:16.65 ID:SkjY08uw0
余裕すぎて草

6: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:58:55.03 ID:oUd1MmmK0
>>3
笑うな
こっちは真面目にやっとるんや

4: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:58:33.88 ID:wR6Eiwxbp
フェードありなら余裕やな

5: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:58:42.24 ID:u/UQOrWm0
そもそも全部ストレート待ちでストレートだけ長打にしてるだけでも3割超えるし

7: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 21:59:27.62 ID:u/UQOrWm0
サクセスでもクソザコ主人公で猪狩打ったりしないと育成できないやん

8: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:01:47.04 ID:9dcZhPvId
アナログで打てるやつ尊敬する

9: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:02:33.73 ID:BHB2qrcVa
見てから合わせるだけやん

10: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:03:27.86 ID:SwT3h+pN0
かまけたの使い方間違ってるよ

11: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:04:10.35 ID:kXt8IoYxr
フェードあればいける

12: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:04:59.02 ID:aLGCqYu50
なんなら現実的な成績に調整する余裕すらある

13: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:07:25.18 ID:TzAP01+4p
>>12
四球取るためにカットしてるといい感じになってるわ

14: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:08:01.93 ID:XC+3fYjN0
常に強振したら慣れるやろ

15: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:09:08.68 ID:QWb0CRlap
パワプロガチ勢だったのにスイッチのアナログパッドに慣れなくて打てんくなった
加藤球になったときの選手の気持ち

16: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:09:10.83 ID:ijKWtzza0
ストレート待ちだけで打てるのは優しい
The showとかはしんどいわ

17: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:09:39.09 ID:9i5h9Aka0
弾道2パワーDミートDぐらいの打ちやすさ好き

18: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:10:21.58 ID:m+LYazj0M
ミートGの強振で当然のようにホームラン打ってる配信者とか見てハゲそうになる
でもよく考えたらワイパワプロ全然やったことなかったわ

19: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:10:29.08 ID:0cwTszb90
もうロックオンから抜け出せなくなったわ

20: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:11:11.56 ID:oUd1MmmK0
ワイが練習不足なだけか
頑張らんとな

21: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:11:24.84 ID:ijKWtzza0
でも今パワプロ8とかやったら全く打てる気はしない

22: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:11:26.07 ID:1WtbwL4Y0
パワプロっていうのはミートAパワーAの選手でロックオンするゲームやぞ

23: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:11:40.58 ID:5eiQZ3BD0
最近のパワプロはスイートスポット狭すぎてきついわ

24: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:12:30.02 ID:7jolHgBq0
作品によるけどロックオンついてないとキツいわ

25: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:13:00.84 ID:/xsA6vxt0
打撃きつかった作品って14以外でなんかある?
あれだけほんまに打てなかった

31: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:14:33.17 ID:MjGX25vh0
>>25
サクセスで魚みたいな名前してる157GAの奴マジで打てんかった記憶

36: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:16:35.42 ID:SFmvQRVn0
>>25
初代パワメジャもアホほどピッチャー強かった

26: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:13:25.20 ID:/lZ4UCWH0
スーファミのパワプロをやりすぎたせいでずっと十字キーでしか打てないんだけど
最近のゲーム機よくわかんないけどまだ十字キーってあるの?

27: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:13:50.85 ID:7jolHgBq0
ミート打ち強いならロックオンなしでもなんとかなるけど強振弱いやつやとロックオンなしだと変化球打ってもポップフライにしかならん

28: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:14:04.84 ID:m+LYazj0M
ロックオンレベル1と2の間がほしい

29: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 22:14:08.51 ID:0cwTszb90
上手い人はバットふり始めてからもアジャストしてんでしょ
それができんわ

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664888221/










こちらも読まれています