images (42)
1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:56:28.09 ID:c7rI6EVG0
誰がやるねんそのゲーム

オススメ記事




2: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:56:57.78 ID:sQxuPIwKp
ばーちゃんがやってたが

3: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:57:30.01 ID:1B+2B6Pla
めっちゃ売れた定期

4: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:57:38.19 ID:ujTeMZu30
むしろDSの代表作やん

5: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:58:00.70 ID:qmsv+wqI0
脳トレは名作だが?
迷走ってのはボタン操作で済む従来型のゲームでタッチ強制みたいなのを言うんだよ

29: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:04:00.82 ID:kXL1wy42a
>>5
タッチカービィと夢幻の砂時計は面白かったからセーフ

31: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:04:08.72 ID:3jM0XcFJp
>>5
タッチ要素のせいでDS悪魔城コレクション出さない説
まぁどちらかというと二画面の方が厄介なんやろうけど

113: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:25:02.29 ID:TF7bNZCtM
>>31
ドラキュラのボス倒したあとに画面なぞらせられるのはホンマクソやったな
スーファミの回転縮小みたいにペン要素入れないとソフト出させてもらえないとかやったんやろうか

6: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:58:10.69 ID:3R2ZXCJf0
やりすぎて問題が出なくなったわ

7: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:58:15.67 ID:bHUfj0Fta
あれはあれで売れてたんちゃうん

8: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:58:23.04 ID:IqXt0G2Lr
全盛期やんけ

9: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:58:32.79 ID:c7rI6EVG0
絶対あんなんゲームとしてはおもんないやろ

10: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:58:43.49 ID:Pj30pMjFr
ポケモンダッシュとかいう隠れた迷作

11: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:58:48.17 ID:nSpuSU+Z0
大本命やろ

12: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:58:50.97 ID:wsBa8pfG0
目を鍛えるやつの方が謎やろ

13: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:58:57.52 ID:jRgGzkpv0
細菌撲滅ぐうたのしい

14: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:59:36.91 ID:v7hpK+UHr
脳トレのTAS意味不明すぎて好き

15: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:59:58.91 ID:ccqxW2Qy0
スイッチにもあるやろ

18: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:00:35.95 ID:EoTfHShi0
阪神タイガースDS

19: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:00:51.86 ID:mOOC3oi90
大人の塗り絵みたいなよくわからんゲーム

21: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:01:21.89 ID:fJNQAl9L0
迷走どころか代表作

22: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:01:49.50 ID:rN7wWqIIM
高嶋ちさ子の母の棺にDS入れたらしいけどこういうのやってたんかなあと

23: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:01:53.92 ID:KjGdHBnd0
カジュアルゲームってやつやな

24: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:02:02.72 ID:7rFimaX2M
R4の思い出
あれだけ流行ったのは異常だ

25: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:02:07.49 ID:GsyBUPan0
映画観れたなDSで

26: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:03:04.77 ID:OXjLMJCR0
最初期では?

27: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:03:39.69 ID:q+/CgN+y0
脳トレってかなり初期だろ

28: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:03:49.62 ID:kTDj23M30
開発者「何とかして2画面とタッチパネル使わなきゃ」

32: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:04:12.15 ID:tp8OtrgCM
脳トレ、ニンテンドッグスは代表的やん

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665111388/










こちらも読まれています