2: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:08:16.27 ID:Q0uxoyNO0
コアキーパーがあるやん
5: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:09:26.41 ID:Ni6KRSRx0
>>2
コアキーパーは同じようで全然や
鉱石系が最終装備になるのはロマンなさすぎる
4: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:09:08.44 ID:z5d73Ndh0
無限にできる神ゲー
6: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:10:06.74 ID:eEdDBIJ/0
コアキーパーってまだ早期アクセスやろ?
未完成やないんか
7: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:11:21.25 ID:Ni6KRSRx0
>>6
一応初期から追ってはおるがクラフト要素のが推してる感じあるで
欲しいのはトレハン要素なんや
12: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:13:20.74 ID:eEdDBIJ/0
>>7
テラリアの壁がでかすぎてこのまま他の追随を許さんと思うわ
8: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:12:18.94 ID:910vcR+p0
ハードあたりからの武器の更新がほんまおもろい
13: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:13:40.45 ID:Ni6KRSRx0
>>8
メカボスからプランテラ辺りのやりくりほんまワクワクするよな
17: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:15:26.16 ID:z5d73Ndh0
>>8
ハードの序盤は色んなモブやら鉱石やらが増えてクッソワクワクしたわ
ノーマルのダンジョン当たりも面白い
9: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:12:59.68 ID:Ni6KRSRx0
1.4.4アプデで特殊シード来て久しぶりにバニラ触ってるけど大型modの追加装備パワーないと結構難しくて逆に新鮮や
11: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:13:19.04 ID:QjyZIDZ60
ゼニス実装で「あぁ…マジで最終アプデなんやな…」って思った
16: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:14:58.50 ID:QjyZIDZ60
ソロゲーのイメージしかないけどマルチとかおもろいんかな
20: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:16:10.62 ID:z5d73Ndh0
>>16
Switchでテラリアが無料でできたときになんGでマルチスレ立ってて参加したけど普通に楽しかったで
21: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:16:34.88 ID:Ni6KRSRx0
>>16
正直ソロゲーや
マルチ結構やったけど時間食うゲームやから学生とかじゃないと都合つけるのが難しいで
22: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:17:52.46 ID:39jn81vB0
ゼニス作ってワイのテラリアは完結した
23: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:18:33.37 ID:Ni6KRSRx0
>>22
もしsteam版ならmod入れればまた楽しめるで!
26: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:22:33.51 ID:UqPv/uqd0
蜂追加された時のアプデでもう追加要素多すぎてわからなくてやめた
28: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:23:38.09 ID:Sfm78H+40
マイクラの横移動みたいなやつか
31: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:24:36.74 ID:Ni6KRSRx0
>>28
クラフトよりトレハンと戦闘メインやからマイクラともちょっとちゃうで
34: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:26:12.95 ID:o5ZdvHOJ0
>>28
戦闘要素をより深く盛り込んだ2dマイクラや
30: それでも動く名無し 2022/10/10(月) 03:24:30.14 ID:PeFMN1x50
養殖場作るの好きやった
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665338820/
▶こちらも読まれています