3: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:39:21.99 ID:KQ3F9N5J0
楽に倒せるという意味では好き
5: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:40:04.13 ID:vmMGi5gw0
爆弾出すやつの鳴き声が好き
6: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:40:10.84 ID:HUvBk51z0
好きだけどカマセ感が強い
9: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:41:10.51 ID:Ny6IhaBS0
おまいらなに好きだ
10: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:41:14.55 ID:KGy073Df0
暴れん坊とかいう異名の割に足ひっかきとかの小技ばっかなの嫌い
11: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:41:42.10 ID:eFkCH67f0
ライズだとやたら弱くなってて悲しい
19: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:43:51.91 ID:IqAi3cOGr
>>11
お前が強いだけ定期
12: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:42:01.54 ID:JPAEpd1j0
獣竜種はボルボロスしか好きじゃねえな
13: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:42:28.94 ID:Ny6IhaBS0
ティガレックスとか好き
14: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:42:38.79 ID:bi8fDk8Pr
「恐竜好きなお前らはこういうのがいいんだろ?」感
16: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:43:31.83 ID:Qa4gPA140
肉質が柔らかくてすこ
なお百竜夜行
17: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:43:32.33 ID:Ny6IhaBS0
やっぱ嫌われてるやんけ
18: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:43:45.18 ID:xn8MwbTZ0
亜種やたら強い
20: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:44:10.55 ID:tsKIjK+m0
ルナガロンくんでしょ
21: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:44:42.37 ID:eDUsCSy30
アイボーの時はアンジャナフ含む獣竜種が壁ドンのダウン時間が他のモンスターより短い謎の仕様があって嫌いやったわ
23: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:44:54.25 ID:+WPAwLM90
イビルジョーもすき
24: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:45:08.09 ID:1nLD9qZY0
豪快なキャラかと思ったら足踏みでチビチビ体力削ってくるの草だ
25: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:46:07.16 ID:Ny6IhaBS0
>>24ギャップ萌えや
26: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:46:17.57 ID:G9hHpLdP0
ぶっ飛ばしのダウン復帰早いクソ早咆哮がね…
28: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:48:03.42 ID:Ny6IhaBS0
やっぱアンジャナフ嫌いなん?
31: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:48:52.07 ID:/goH0V4w0
ディノバルドの劣化版というイメージしかない
32: ジャクソン 2022/10/28(金) 21:49:06.87 ID:Ny6IhaBS0
金持ちのペット感
33: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:49:08.02 ID:92FAk66f0
ツィツィに脚力負けてそうな奴
38: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 21:50:55.26 ID:iyM0gltj0
ヨワヨワジュラシックパークって感じですき
謎の黒いビーム吐いてくるドリアン野郎も見習ってホラホラ
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666960723/
▶こちらも読まれています