2: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:51:56.83 ID:3rabi5IT0
ブレスオブファイアの初代やってるけどタルすぎて泣きそう
4: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:52:05.45 ID:A1Wc6fA40
PS1以降のソフトは周回要素多かったりするからマジで遊んでも遊んでも終わらん
今のゲームとほぼ変わらんような分量と作り込みなのに投げ売られてるからつい買い込んで積みゲー作りまくってしまう
11: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:54:45.19 ID:7TFesU4mp
>>4
プレステならダブルキャストやってみてや
面白いで
15: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:55:41.10 ID:A1Wc6fA40
>>11
サンガツ
やるドラシリーズは気になってはいるけどまだ手を出せてないな・・・
6: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:53:26.11 ID:pVAZ7iYU0
思い出補正抜きにしたらかったるいだけやろ
23: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:58:51.38 ID:A1Wc6fA40
>>6
思い出補正抜きでも楽しめるソフトも多いぞ
ファイアーエムブレムとか初代から滅茶苦茶楽しい
クリアできたこと無いけど
7: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:53:52.73 ID:z3nG/HJd0
最新作すぐやるのって友達と語れるくらいしかメリットないよな?
友達おらんから意味無いしさ
12: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:55:03.29 ID:A1Wc6fA40
>>7
あとは余程グラに拘る奴くらいやな
グラや技術に感動するってのもわからなくは無いけどそのためにン万払うのはワイ的には無しや
8: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:54:01.56 ID:A1Wc6fA40
今やってるスパロボα外伝だけでも中盤で既に40時間くらい遊んでるからな
500円で買ったけど多分70時間は遊べるんちゃうか
10: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:54:20.83 ID:r0FDQTxn0
ドラクエとかセーブ機能ぶっ壊れてへんか?
29: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 12:00:21.59 ID:A1Wc6fA40
>>10
電池交換されてないの買っても意外と壊れてへんぞ
31: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 12:01:18.20 ID:08iP71Yjd
>>10
そこでレトロフリークですよ
13: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:55:25.92 ID:zJ4LKYgu0
110円はいいすぎやろ
19: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:57:00.57 ID:A1Wc6fA40
>>13
ハードオフの青箱行けばかなりの良作を110円で買えるぞ
競争率高いけど上手くいけばスーファミのドラクエマリオくらいなら買える
青箱良作常連なら後はFF8とかドラクエ8とかスパロボimpactとかあるな
16: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:55:41.95 ID:JfuXjlgy0
レッキングクルーめちゃくちゃ楽しいンゴメンスねぇ
20: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:57:35.11 ID:A1Wc6fA40
>>16
レッキングクルーは気になってはいるけどパズルゲー苦手だから触ってないわ
マリオブラザーズ初代は面白かった
17: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:56:09.66 ID:VwUQ7t6EM
あんまり古いゲームばっかり遊んでも時代に取り残されてる感強くてやる気なくなる
18: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:56:40.06 ID:08iP71Yjd
ワイちゃんがハードオフで買い漁った中古ゲームソフトや
これとは別で携帯機もある
24: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:59:02.55 ID:PA9yM25l0
横スクアクション系はSFC時代がピークやと思う
PS時代以降はSFC時代に確立されたACTをベースに枝葉末節足しとるだけやからな
27: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:59:35.11 ID:/tMX49VVM
そもそも1万円以下で今のソフトも遊べるの安すぎるやろ
何ヶ月それで遊べるねん
他のご飯食べたり外に遊びに行ったときの事考えたらマジでゲーム安すぎ
32: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 12:01:23.15 ID:VwUQ7t6EM
>>27
1年に1回1万5000円払ってPS5とSwitchあればレトロゲームも割と新しいゲームでもいくらでもあそべるな
28: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:59:47.98 ID:emgjAteX0
面白ければコスパなんか気にせん
9: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 11:54:07.70 ID:dqxvjMz+0
つい最近レガイア伝説やったわ
思い出補正もあってメッチャ楽しかったぞ
セーブデータのプレイ時間を見たら50時間ちょいやってた
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667357454/
▶こちらも読まれています