2: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:14:10 ID:QeOk
ちなワイの思い出ソフトはやきゅつくとパワポケ7
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:14:16 ID:lGWH
ワイは光神話パルテナの鏡
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:14:23 ID:xH1h
FE3部作かポケモン
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:14:55 ID:xSor
サファイア
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:15:10 ID:QKS5
ムシキングとハム太郎
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:15:24 ID:oBor
サモンナイト
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:15:57 ID:2xTd
黄金の太陽
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:16:07 ID:SZo1
>>9
これ
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:16:56 ID:QKS5
懐かしくて草
確かdsのもあったよな
>>9
10: ■忍【LV0,作成中..】 22/11/14(月) 20:15:59 ID:p3DR
夢の泉デラックス
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:17:19 ID:GQGT
>>10
握手
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:16:01 ID:sGfg
ルビサファ
13: ■忍【LV7,デスストーカー,0D】 22/11/14(月) 20:16:13 ID:TTqu
ソニックアドバンス
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:16:26 ID:QeOk
黄金の太陽って太陽に光当てるやつやったっけ
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:17:10 ID:oNdh
>>14
違うで
それはボクらの太陽
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:17:33 ID:QeOk
>>19
あーそっちやったかサンガツ
そっちは持ってた
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:16:54 ID:A8Il
21歳やがギリギリGBAやってたぞ
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:17:00 ID:oBor
ゲームボーイって1989年発売なんか
思ったより古い
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:18:10 ID:NDhq
ワイアドバンス世代お下がりのGBCで育つ
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:18:16 ID:QeOk
あとゲームじゃないけど1話300円とかでアニメ書き換えで見れたから親にせびって色んなアニメ見たわ
コナンとポケモンとタイムボカン以外覚えとらんが
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:18:53 ID:mJY0
でんじゃらすじーさんのやつめっちゃおもろかった
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:19:26 ID:UAyR
>>25
なっつ ゲームしとらんけど絶対絶命と邪読み漁ったわ
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:19:32 ID:AhrA
>>25
ゲーム始められない奴やっけ
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:20:28 ID:mJY0
>>30
あんま思い出せんけど曽山の原稿集めるって奴
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:19:01 ID:20Vd
ポケダン赤の救助隊
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 20:19:48 ID:vqE7
面白いのも多数ありはしたんだが、何というかこの頃のゲームはなんか勢いが無かった印象があるわ
ワイはGBのゲームの方を買い漁ってたし
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668424433/
▶こちらも読まれています