images - 2023-01-24T152307.681
1: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 00:58:02.12 ID:aFPogjSO0
サイレント難しい

オススメ記事




14: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:03:37.04 ID:o+dL3mM60
>>1
毒じゃなくてナイフが強い
残像引いたらマジで無敵や

18: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:05:59.85 ID:aFPogjSO0
>>14
ナイフのが強いんか
毒のが好きなんやが

31: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:09:39.99 ID:o+dL3mM60
>>22
どの道タイムイーターには相性悪い
引きまくって防御積むタイプだからな
錨とかのレリック引かないことには

2: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 00:58:12.90 ID:aFPogjSO0
なんかカードパワー低い気がする

3: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 00:58:38.32 ID:27cu+iOfr
ウォッチャー除けば一番強いぞ

4: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 00:59:02.13 ID:oykQsIK+0
ロボカスより余裕でマシ定期

6: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 00:59:55.30 ID:aFPogjSO0
あと死神もあったな

7: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:00:10.75 ID:aFPogjSO0
1層がマジで厳しい

8: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:00:17.23 ID:PDdLyfDa0
気に入ってたカードが雑魚扱いされとる時悲しくなるよな

9: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:00:41.93 ID:aFPogjSO0
>>8
分かる
逆に毎回避けてたやつがすごい強かったりするんだよな

10: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:00:52.52 ID:9fFE66Us0
ロボやってるけどA15から進まん

12: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:02:59.27 ID:mVDbo6jb0
a20心臓なんていける気がせん

15: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:04:27.64 ID:Sam3doEJ0
簡単な順番はウォッチャー>>>>>>>>>>>>>>ディフェクト>>>>>>>アイクラ>>サイレント

16: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:04:31.15 ID:aFPogjSO0
ロボは勝ち筋わかりやすくて好き

17: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:05:58.21 ID:fZgDeKmMr
とある攻略法を知ってから一気に冷めたわ

19: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:06:08.77 ID:aFPogjSO0
>>17
どんなやつ?

24: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:07:30.76 ID:fZgDeKmMr
>>19
負けると思ったらアプリを落として再戦
こんなんでワイですらA20行けてもうた

25: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:07:58.84 ID:aFPogjSO0
>>24
せこくて草
別に知っててもやらなきゃよくね?

26: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:08:04.13 ID:qEx43xhv0
>>24
そんなん攻略というかセコ技やん

20: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:06:12.29 ID:ngIzOcVy0
毒強くね?
ちな登頂はしたことない

32: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:10:15.51 ID:Sam3doEJ0
毒とナイフはどっちかではなく8:2、もしくは2:8ぐらいの割合で取るとバランスがいい
毒は触媒の依存度が高く、取れないとキツイ あとフロントロードが苦手
ナイフは手数が多くなりがちでタイムイーターや心臓に無策で挑むとあっけなく散る

33: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:10:35.26 ID:9Jd0ty0W0
ウォッチャーおばさんの使い方わからん

36: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:11:46.55 ID:ZUVxp0BbM
ワイが未だに一番よく分かってなくてキツイのがディフェクトの序盤や
どうやっても痛手負ってジリ貧になる

42: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:13:10.25 ID:o+dL3mM60
>>36
最初は電気重視や

51: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:15:52.38 ID:Sam3doEJ0
>>36
序盤に最優先で取るのは切断とフロスト系とボールライトニング
デフラグ1枚でも引けたらかなり余裕が出来る
あとコンパイルドライバーがあれば拾うべき

66: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:19:44.72 ID:ZUVxp0BbM
>>51
フロスト系ってなんか微妙なカード多いイメージやけどいるんか
2個オーブ貰えるやつ以外優先してなかったけど取るようにやってみるわ

71: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:21:20.38 ID:o+dL3mM60
>>66
少なくと冷静沈着は有能カード
実質ブロック2とドロー1やからね

43: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:13:33.73 ID:ClyxnNfJ0
初期カード消すのは最優先にしたらええんか?
敵マスと店を多く通るようにすればいいんかね

44: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 01:13:54.52 ID:aFPogjSO0
サイレントだけ雑魚カード多いのもなんかむかつくわ

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673884682/










こちらも読まれています