2: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:26:14.43 ID:TcULW33cp
日本版のゲラルトが良すぎて本国の開発者が山路のバージョンでプレイしたって逸話好き
3: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:27:01.70 ID:slBfJNSUa
剣と魔法は鉄板
4: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:28:55.62 ID:rLfKHV2ua
サブクエの細かさや何これと考えさせられるようなオブジェクトがいいわ
6: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:32:50.22 ID:KHdV99+X0
PS4版で 1.60 から 4.00 にアプデしたら、家庭の事情の「次はお前の番だ」選択後、シリラの回想に移るシーンでエラー落ちして進めなくなった
7: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:33:24.84 ID:KUhgDgHQd
チュートリアルがいっぱいありすぎて覚え切れずにやめたわ
8: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:35:47.55 ID:rWlXlc7a0
男爵ぐらいまでやって合わないやつは合わないとは思う
DLC両方とも面白かった
9: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:37:13.36 ID:KHdV99+X0
ウィッチャー3の街が凝ってて、雰囲気もリアルで過ぎだけどエラーはゴミ
11: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:42:20.86 ID:HQ6XyEaHM
Hだから🥰
12: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:47:23.77 ID:HlvkEGlHp
おれはスイカムリのほうが面白かった
13: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:58:48.98 ID:6yd4ueLD0
ちょっと高いとこから落ちただけで死ぬおじさん
19: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:06:02.23 ID:OBYzXciv0
水中戦闘をアプデでなんとかすべきだった
20: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:07:44.48 ID:4dFx1Ly40
サブクエ含め分岐の豊富さからなるストーリーの面白さが全てのゲームやと思うわ
装備はダサいし戦闘はつまらんしマップも殺風景やしUIも重いし古臭い
16: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:04:30.82 ID:OBYzXciv0
やり過ぎフルボイス
こんなんやる奴1万人に1人くらいだろってルートにも用意されてる
ヴェセミルの元カノに生きてるうちに強引に合いに行くとか
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674084314/
▶こちらも読まれています