2: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 10:57:47.70 ID:z4gsp21R0
雰囲気も良さげやん
4: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 10:59:07.58 ID:zp8hgarP0
有象無象が勝手に駄作扱いしてるだけで大名作だから
5: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 10:59:41.70 ID:/WgwJPXw0
好きだけどストーリーもシステムもちょっと難解すぎる
8: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:01:27.62 ID:hEUpqL8B0
テンポ悪かった記憶
12: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:03:23.34 ID:W7cnXkOu0
前作キャラを不幸にするな
14: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:04:06.33 ID:MmlgUSq0d
ストーリーが難解なのと一番はトリガーのキャラ死なせたことじゃない?
ワイは好きだけど
17: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:06:31.12 ID:ASxfYwepa
ツクヨミちゃんがかわいい😍
22: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:07:10.65 ID:N1W0HRpH0
>>17
一番キャラ立ってる
23: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:07:11.85 ID:CMZy7trmM
当時スピンオフという概念がなかった
続編が期待されてた
24: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:07:46.07 ID:zp8hgarP0
>>23
いや正統派続編だからな
目を背けるな
28: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:11:45.76 ID:uW6G5y9bd
あの頃のスクウェアはFF8サガフロ2聖剣LoMクロノクロスと賛否両論の作品多い
王道から外れたことしたがってた
34: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:14:21.07 ID:OAoJVE+La
おまえらは
キッド レナ ツクヨミ
だれ派?
35: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:15:11.99 ID:zk7km4gO0
いまSwitchでセールやってるぞ
39: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:15:45.23 ID:AxafXtZsM
ラズリーたんペロペロ
41: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:16:42.23 ID:XMXfhv1EM
好きやけどこれは批判されてもしゃーない
前作と変え過ぎや
45: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:17:53.89 ID:OAoJVE+La
正直BGMだけでお釣りくるゲームやろ
50: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:19:40.46 ID:v2kly34SM
雰囲気はマジで屈指
ストーリーは説明不足が否めない
運命の書の設定とか好きやけど
51: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:20:55.31 ID:2uPOiT0n0
良作やと思うけど前作キャラ不幸にしたりぶっ叩かれてもおかしくないことはしてるよな
あと当時のスクウェアはゼノギアスといい難解なシナリオにハマり過ぎやろ
57: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:23:48.17 ID:N1W0HRpH0
>>51
エヴァの影響と世紀末の雰囲気でそういう作品多かったな
ドラマも暗かった印象
52: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:21:50.12 ID:3Cdu8K1qr
あくまで別の世界線だから受け入れろという嫌なら見るな理論
53: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:22:31.02 ID:Mu4qYIGP0
途中から主人公がしばらく敵の姿になりますって展開も割と攻めてるな
当時は不満やった
64: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:26:12.03 ID:2uPOiT0n0
>>53
セルジュの姿でいる時間よりもヤマネコの姿でいる時間の方が長いという事実
65: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:26:56.60 ID:aMOOvzNz0
>>64
でもかっこいいんだわこれが
66: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:26:57.04 ID:Oaqmz6DWM
>>64
さすがにセルジュのほうが長いんちゃうか
60: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:25:13.43 ID:4PzhXGrnr
アンサガと同じぐらい好きやで
67: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:27:36.14 ID:XAkyED120
トリガーとは無関係の作品として出してたら評価されてたかも
79: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:33:08.86 ID:ItdofIQO0
>>67
前作要素なしにタイムクラッシュとクロノポリス、ディノポリスの話をあの分量のままやったらもっと意味不明になると思うわ
71: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:28:28.77 ID:k9BaXpBaa
キッドを見捨てたほうが何かとお得
74: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:30:52.71 ID:Oaqmz6DWM
>>71
最初にキッドを仲間にしない → レナ仲間になる
毒くらったキッドを見捨てる → グレン仲間になる
正統派な仲間キャラは正統派じゃない選択肢でしか仲間にならんというね
80: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:33:37.05 ID:ioEOym5W0
前作の結末は実はバッドエンドでした
これはアカンやろ
87: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:36:54.04 ID:zY/Ex/Xf0
音楽と世界観はガチ
ただストーリーが練られ過ぎていた
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685930230/
▶こちらも読まれています