2: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:46:40.50 ID:0GU6nqQ/0
でもレベル100だと倒せないじゃん
3: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:47:00.99 ID:Ql8Y3v3h0
ピカチュウlv88←わかる
ガブリアスlv88←やりすぎやろ
23: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:00:38.99 ID:2jxJELj6d
>>3
しかもガブには努力値まで振られてる模様
4: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:47:26.11 ID:8peNzE760
100まで育てたお前がチャンピオンなんや
5: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:48:35.42 ID:prMvxRQl0
ほんとにレベル100にしたら文句言うじゃん
33: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:24:28.54 ID:+rqYE5H1d
>>5
当たり前だよね
6: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:48:57.29 ID:Rvhl2v2Pa
100だとなんか裏技使った感あるやん
7: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:49:40.65 ID:ak/UmnMe0
じゃあなんや
平均105レベル6匹パーティのボス用意したでお前が育てられるの100レベルまでだけど頑張って倒してね
ってしてほしいんか?
8: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:49:40.75 ID:Jglr7zPrr
レッドは何もしてないからともかく努力値と持ち物ガチとか殺意高すぎる
9: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:50:33.64 ID:OP2u3OG1a
廃人やん
11: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:51:39.76 ID:Jglr7zPrr
>>9
ルビサファのリメイクでミツルが孵化厳選してたな
10: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:50:53.95 ID:pIAzYw950
こいつらはレベル100でも許されるな
12: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:52:21.95 ID:lTvzQC6I0
裏ボスは100でええわ
13: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:55:19.41 ID:ogyBKD99p
久々に銀版駆け足でやったら普通にレッド倒せなくて笑ったわ
昔のワイは頑張ってたんやな
14: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:55:28.53 ID:ak/UmnMe0
相手の技予測して無効や鮫肌とか合わせてくるようなCPUというほど戦いたいか?って話よ
17: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:56:52.75 ID:N1VVgSZpM
>>14
予測どころか後出しジャンケンで行動決めてきそう
20: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:58:47.17 ID:ak/UmnMe0
>>17
ストーリーは相手のモンスター倒したら次出すモンスターに合わせて交代できるからな
CPUがそれやってきたら絶対詰まるわ
18: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:58:12.46 ID:Jglr7zPrr
>>14
bdspのゴヨウのバリヤードがこっちのAC高い方に応じて壁はりしてくるんだよな
15: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:56:30.00 ID:gJ46QLPkd
そういうのはフロンティアブレーンがやるやろ
21: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:59:58.45 ID:OsDt7phS0
金銀のレッドはレベル高くてもショボかったわ
24: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:01:24.35 ID:ZgsfzeJu0
レベルよりもちゃんと戦術とかサイクルやってほしい
25: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:03:21.95 ID:ak/UmnMe0
>>24
対戦やってみようという気分にさせるような敵を用意してほしいよな
29: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:09:26.59 ID:pVeD2SOW0
>>25
そういうのマイノリティだからでは?
30: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:10:36.40 ID:ak/UmnMe0
>>29
何もわからずただ漠然と育てるよりかは
このモンスターにこんな使い方あったのかって気づかせて育てる楽しみを与えるのは大事ちゃうか
26: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:04:55.02 ID:rEJsfePu0
ストーリーで詰むキッズが出たらどうすんねん
27: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:06:11.86 ID:LeS7eVVBr
???「行け!フワライド!」
ちからをすいとる / ちいさくなる
バトンタッチ / おにび
かるわざ&オボン持ち
何が楽しいねん
28: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:07:41.27 ID:3C8TflRA0
サンムーンの御三家全員S遅いから努力値振られとるボスキャラと戦う時被弾増えて地味に辛いんよな
学習装置ONやドーピング前提の難易度や
31: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:20:14.20 ID:dX0+5MSma
メガメタグロスでバレパンしてくるダイゴが100レベで出してきたら普通に詰むわ
34: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:26:26.30 ID:fNTM5fY0a
キッズが倒せなくなるからしゃーない
文句があるならやめろ
35: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:26:42.51 ID:acnr8bJGd
まあカブさんとピカカスでは同じレベルでも種族値に天と地の差があるんだけどね
36: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:27:48.43 ID:NW9Kzy390
初代のサカキとか最強ジムリーダーのくせに初戦で使ってくるのイワーク25とかやし
37: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:29:41.67 ID:DFeJLhKI0
ガッキに配慮しとるんや
38: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:31:30.15 ID:umZ3ZcrQp
とりつかい「フリーザー、サンダー、ファイヤー、カイリュー、ギャラドス、プテラ全部LV100です」
39: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:31:38.16 ID:vqoWRRXT0
レッドはピカチュウ、リザードン、フシギバナ、カメックスは外せないとしてガチにするには残り二体何したら良いんや?
努力値もしっかりふってるとして
40: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:32:33.24 ID:NW9Kzy390
>>39
ミュウツールージュラ
42: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:35:45.00 ID:umZ3ZcrQp
>>39
HGSの構成が1番無難ちゃうか
46: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:41:04.30 ID:vhW+Nvsvr
>>39
カビゴンとダグトリオあたりやな
フーディンはグリーンのイメージあるから入れられない
41: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 11:34:26.69 ID:7Bis2lYld
ワイキッズは当時BW2チャレンジモードのアイリスまじで倒せなかったな
リメイクシロナとかこのアイリスの倍くらい強いしキッズ勝てたんやろか
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693187177/
▶こちらも読まれています