2: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:42:17.20 ID:eZEdIxmE0
性欲や
3: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:42:44.29 ID:FcH8H8490
姫が攫われるという絶望と恐怖を与えるためやぞ
4: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:43:18.52 ID:KOAfEsR1a
勇者の血筋だったりするから依代としていいんじゃないかな
6: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:43:43.84 ID:bE4ogzUA0
ヒロイックファンタジーのお膳立てやんか
7: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:44:03.40 ID:fxAc4hlX0
人質じゃないの
8: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:44:14.84 ID:T9DLkhy80
身代金要求するんちゃうの?
10: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:44:47.74 ID:MlotGyr/p
人を好きになるのに理由なんているか?
11: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:45:32.10 ID:bE4ogzUA0
ローラ姫を返して欲しくばリムルダール島を割譲しろとか言わんしな
12: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:46:40.42 ID:JFJvwVlF0
王様が決定権持ってるんだから現場にいてもらわな困るし
その王様に圧力かけるなら子供やろ
13: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:47:06.74 ID:FtbaXQTqM
中世とかだと女にそこまで人質としての価値ねえだろう
同盟で娘とかを相手方に渡してても裏切って処刑されるとか
中世だとよくあったじゃん
14: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:47:27.71 ID:hOPgjm/t0
設定を盛らずにごくごく単純に姫の誘拐をストーリーに取り入れた話って少ないよな
15: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:47:45.19 ID:2Cj3Wa4j0
クッパは性欲やんな?
26: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:59:00.60 ID:ihEKaVmZd
>>15
マジレスするとゲーム版スーパーマリオのクッパはキノコ王国を侵略支配した結果ピチカスを捕虜にしただけで恋愛どうこうは一切語られていない後付
元々は単に国家元首を幽閉し機能喪失させ反乱の機会を失わせるための手段に過ぎなかったと思われるが漫画とかで嫁にしようとしてるとかされた結果が公式に逆輸入されたと思われる
16: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:49:12.04 ID:t1Jp1vXDd
魔王がドラマチックな演出好きなんやろ
17: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:51:16.79 ID:FtbaXQTqM
姫がさらわれるくらい入り込まれてるならもう負け確定だろ
食事も睡眠もとれんだろ
18: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:52:28.06 ID:W6/9endD0
ライブアライブはオルステッドの脳を破壊して闇堕ちさせるために攫ってたな
ほんまにそれ以外の理由が見つからない
しかもアリシア自体には何もしてないあいつ自身の糞ムーブなのがミソや
19: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:53:57.11 ID:bE4ogzUA0
魔王「姫さらったらじゃじゃ馬でワガママで困るンゴ!」
こんなラノベ多いしな
20: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:54:28.09 ID:cfnecmK+0
手始めに国王の一番の宝を奪う事で魔王としての力を誇示してみせてるんやろ
21: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:55:28.61 ID:SQeaQI4gM
大軍で攻めて来られないようにするためでは?
だから勇者が単独隠密行動してる
23: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:56:49.00 ID:FtbaXQTqM
>>21
一国の王なら一夫多妻で子供たくさんいるし
姫一人で判断ができないなら王の資質なしで謀反確定だろ
28: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:01:09.61 ID:RGQJfU4ar
>>23
人質に出来なくても国揺さぶれるならええ選択なのかもな
22: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:55:47.42 ID:LRiCGEIF0
その異形の姿だからモテないんや
24: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:57:23.17 ID:FtbaXQTqM
勇者と呼ぶ割には初期に子供の小遣い程度しか支給しないし
29: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:01:28.84 ID:ihEKaVmZd
>>24
お前YouTubeの○○の母ですとか大量に沸いてるやつらにも同じ事言えるんか?
25: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:58:29.00 ID:597V73hS0
そもそもピーチ姫やローラ姫って作中設定としては美人なの?
30: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:02:37.25 ID:0u2Psw67r
全面戦争したく無いんちゃう
34: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:06:11.86 ID:ihEKaVmZd
>>30
現実の例としてWW2終戦直後にGHQが粛清論があった天皇を日本占領支配の円滑化のために殺さず利用した結果当時はヒロヒトに忠誠心があった日本人を上手く支配出来たようにそれはありそうやな
32: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:05:22.36 ID:9h1rZyiK0
王「王子が捕まった?まあ男やし最悪しんでもしゃーないか…」
王「姫が捕まった!?姫がおらんとワイはしんでしまうンゴオオオオオ!」
35: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:09:52.83 ID:9wvT76gF0
>>32
逆やろ
跡取りいない方が困るやんけ
36: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:13:09.27 ID:9h1rZyiK0
>>35
イエーイ王様見てる?wで脳ダメ大きいのはどっちや
33: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:05:24.78 ID:hOPgjm/t0
姫を取り戻すために王国が本気出して軍勢を差し向けるリスクもあるわけで
ある程度の優勢でダメ押しするのが目的か
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694140913/
▶こちらも読まれています