2: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:52:22.44 ID:5Wgw4CmSr
どれもなくても困らんしええやろ
4: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:52:54.43 ID:rBfsR0cL0
シド
6: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:53:09.90 ID:KImkQnxS0
>>4
忘れとったわサンガツ
5: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:53:09.80 ID:CPNwgnzK0
最初のモーグリの拠点防衛が難しすぎる
7: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:53:46.51 ID:KImkQnxS0
崩壊前限定の店売りアイテムとかもあるな
8: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:54:19.59 ID:KImkQnxS0
あと魔人からしかラーニングできない青魔法とか
9: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:55:17.68 ID:kXYbb2Mfr
コンプ癖は二度遊べてお得やん
11: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:56:14.51 ID:ElfExjEla
盗賊ウルフとモグ
ウルフを助けると金の髪飾り
モグを助けると魔大陸崩壊後にナルシェで仲間にできる
13: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:57:27.31 ID:KImkQnxS0
>>11
あーそれもあったなあ
12: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:57:02.02 ID:xHaskLI40
あと久々にやったらアルテマウェポン拾うな忘れたんよな
あれは萎えたわ
14: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:57:46.98 ID:4K1fy5Pz0
適当に探索してもクリアできる難易度やぞ
15: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:57:54.95 ID:KImkQnxS0
最強剣のくせに置き場所が地味すぎるよなアルテマウエポン
16: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:58:02.59 ID:vvbUsEIB0
アルテマ二刀流でボコボコにした思い出
18: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:58:18.71 ID:qX7HgGJx0
魔石ボーナスなんか無視でいいよ
キャラ育成興味ないのにやったら面倒なだけだし
19: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:58:26.45 ID:H8FBkvjcM
ワイの持論だったRPGで序中盤の宝箱はゴミしか入ってないから回収しなくていい理論はアルテマウェポン取り逃がした時にドブに捨てたわ🥺
20: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:58:49.03 ID:EXDZ0wpXM
なんか火事の前と後で宝箱の中身変わるとかもあったな
25: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:59:53.40 ID:egss2Uabd
>>20
5のガラフが死ぬところとかそんなんやったな
32: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:01:42.93 ID:EXDZ0wpXM
>>25
あれ5やったっけ? 記憶が曖昧やわ
21: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:59:14.48 ID:xkH1tlT5d
レベルロクに上げないと魔道研究所あたりで物理全くダメージ通らんくなって兄弟おらんとクッソ辛くなる
22: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:59:16.47 ID:baeUCu2Xd
魔石ボーナス気にするような育成しても敵が居ないのがね…
リメイクなりピクセルは知らん
23: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 19:59:23.07 ID:kXYbb2Mfr
そんなに稼いでコンプしたところでぶつける相手がいないパターンの初期例
27: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:00:14.42 ID:r7fc7KSia
むしろ弱いままプレイした方がff6は面白いんよな
ボスに個性が出てくるし
37: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:03:09.99 ID:xkH1tlT5d
>>27
そうかあー?
崩壊後HP1000そこそこだと通常攻撃300とかしかあたらんしクソつまらんぞ
40: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:04:25.43 ID:V7WvV50Aa
>>37
だから工夫がいるそれが面白い
工夫がボスごとに違うから普段使わないキャラ使ったり
まあそういう工夫が苦痛な人にはたしかにつまらんかも
51: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:07:11.45 ID:xkH1tlT5d
>>40
ff5はジョブで死にキャラとかおらんだけにff6は低レベルやと物理キャラ全く使い物にならんからクソやなあと思ったわ
56: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:09:19.12 ID:X6VHR4afa
>>51
なんか防御無視攻撃なかったけ?
明らかに弱い物理キャラロックくらいなイメージだった
59: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:10:48.12 ID:4K1fy5Pz0
>>56
無限闘舞(魔法)
62: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:11:29.03 ID:xkH1tlT5d
>>56
ライトブリンガーアルテマウエポン乱れ打ちで2000あたらんとかやったで
カイエンとかシャドウとか全く戦力にならんセブンラッシュの方でダメージ当たるし
66: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:12:50.58 ID:OFG/OoSCa
>>56
バリアントナイフ乱れ打ち最強のロックが弱い?
30: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:00:53.32 ID:4K1fy5Pz0
手裏剣←これ
風魔手裏剣とか風車とかコレクターズアイテムにしかならない
35: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:02:17.73 ID:EQNd0sRXd
シャドウは基本途中で消えるよね
あとセリスは基本自殺する
36: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:03:00.89 ID:BlhTUatDr
青魔法って制限なかったっけ
55: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:09:03.25 ID:ay9JsQMyM
>>36
グランドトラインとかいう技使ってくるのがヒドゥンってボスだけだったはず
38: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:03:15.60 ID:V7WvV50Aa
FF7以降もドットでやりたいです!
39: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:04:25.11 ID:KImkQnxS0
あと地味に個数限定品が多かった気がする
エーテルスーパーとか
48: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:06:19.75 ID:4K1fy5Pz0
>>39
エクスポーション
エーテルターボ
エーテルスーパー
ラストエリクサー
これらが絶対的に必要な場面はないから
41: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:04:29.05 ID:bF6kf7de0
FF16 はどうしたら取り返しがつきますか?
43: 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 20:05:08.25 ID:KImkQnxS0
ガチ勢は崩壊前限定の店売り装備を99個ずつ買う
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694515909/
▶こちらも読まれています