6: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:36:07.48 ID:2T3eHtk/0NIKU
>>1
崩壊3rdの待機場所のBGM
モンハンライズの里のBGM
9: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:38:43.95 ID:tkOXwoqu0NIKU
>>6
どっちもフィールド音楽とは
なかなか通やね
聞いてみます
3: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:32:23.80 ID:UVdPCggJ0NIKU
ロマサガシリーズ
5: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:34:36.30 ID:tkOXwoqu0NIKU
>>3
特に印象に残っている曲ある?
7: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:37:15.65 ID:KWWufWF20NIKU
すぎやんノビヨイトケンもええがイースの曲すき
作曲家の名前忘れたわ
10: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:40:59.79 ID:tkOXwoqu0NIKU
>>7
ファルコムのゲームか
あんま聞いたことないわ
おすすめの曲あったら教えて
12: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:46:11.26 ID:KWWufWF20NIKU
>>10
イースこそフィールド曲が至高やぞ
13: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:50:56.87 ID:tkOXwoqu0NIKU
>>12
調べたら明日新作出るんか!
面白そうやしソフト買おうかな
16: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:52:11.00 ID:tkOXwoqu0NIKU
>>13
ちゃうわ昨日や
もう発売してる
26: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 23:05:42.62 ID:dHiSq8in0NIKU
>>16
イース10て8よりおもしろいの?
15: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:51:48.40 ID:uaGXn+sT0NIKU
とりあえずアートコアでも作っとけばええやろ(適当
17: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:54:53.62 ID:tkOXwoqu0NIKU
>>15
アートコアって結局なんなん?
速くてピアノとシンセ使われてたらアートコアなんか?
19: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:56:58.31 ID:SHqGuy5kdNIKU
夜の向日葵くらいは作れるようになってほしい
23: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 23:01:57.50 ID:tkOXwoqu0NIKU
>>19
聞いてきたわ
ええ曲やな
こういう曲も作りたい
21: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 22:57:52.16 ID:7EPvGwO80NIKU
こんなところで聞くより素材サイト巡回してDL数多いのとか探した方が有益やで
27: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 23:06:04.71 ID:tkOXwoqu0NIKU
>>21
それも有益そうやな
でもここで聞くと皆んなの思い出に残ってる曲教えてくれるんや
ワイはそういう曲を作りたいから教えてもらった曲がなぜ印象に残るか分析してるねん
アドバイスありがとうやで
25: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 23:05:19.16 ID:SWNNhRR70NIKU
Wind from the Far East
ネタ的な意味で有名だけど、頭に残る曲調だと思う
22: 風吹けば名無し 2023/09/29(金) 23:01:08.38 ID:KtVxGUcG0NIKU
YouTubeで聞いたけどFCドラゴンスレイヤーⅣ良いね
あの和音数であんな曲が作れるなんて
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695994210/
▶こちらも読まれています