4: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:40:18.86 ID:RVX32y/I0
5は面白かったで
最後以外
6: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:41:30.55 ID:4cAuNIqJ0
1は極よりオリジナルのがいいんじゃね
7: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:42:44.08 ID:GjzUCXJa0
ゲーパスで極から始めた知り合いは最初の嶋野戦で萎えて辞めちゃった
8: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:44:32.73 ID:f0FxFgWDM
維新マジでおもろかったわ
9: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:48:13.98 ID:Oq3KgAB70
0は確変がおきただけやな
あとは馬鹿ストーリーや
10: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:48:57.63 ID:FL9j9/qyd
維新はストーリーがええな
11: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:51:41.01 ID:H8Ptnz3n0
8は地雷臭い
12: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:53:36.27 ID:N3+WArHU0
アクションゲーやと思われてるけど
あくまでシナリオゲーであって、アクションなんかホンマに適当にしか作られてない事を理解してない奴がすぐ辞めてまう
13: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:55:04.58 ID:69O8kwpF0
6は評判悪いけど言われてるほどクソではない
14: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:56:21.15 ID:RVX32y/I0
ストーリーの評価ぶっ壊しとるの大体遥やろ
なんであんな子に育っちゃったんや
15: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:59:12.89 ID:QBxfe84V0
6は尾道舞台ってだけで買った
16: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 04:59:36.62 ID:mbWDO6d40
見参も良かったがラストw
17: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:01:49.69 ID:/Hr5T0MR0
6は言われてる範囲のとおり間違いなくくそだと思いますが、、
22: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:07:13.43 ID:69O8kwpF0
>>17
ストーリー重視で感情移入してたり桐生一馬最終章として考えたら納得いかんのはまあわかるけどな
ワイは馬鹿ゲーとして遊んでるから楽しめたで
18: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:02:18.59 ID:PZBpCUhu0
プレイバリュー考えると5はめちゃくちゃおもろい
シナリオもラスト以外は嫌いじゃない
20: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:04:17.69 ID:4cAuNIqJ0
>>18
名古屋編が一番面白かったのに雑な締め方されたのがめっちゃ気に入らない
21: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:05:36.72 ID:PZBpCUhu0
4か5やってないと7の冴島が突然出てくる知らんおっさんになるのが難点
一応0の回想にも出るけど初見じゃほぼ印象に残らんやろうし
23: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:08:37.21 ID:sUY1Y+gk0
維新って5やってないと登場キャラほぼわからん
24: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:10:31.29 ID:N3+WArHU0
>>23
わからんでエエやろ別に
25: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:14:00.92 ID:usH7hKZy0
何が良作で何が駄作かだいたい共通認識になってるの凄いよな
論争とか起きそうなのに
27: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:19:21.75 ID:sUY1Y+gk0
遥がめっちゃ邪魔やねん
あいつの出番が少なければ少ない程良作
19: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 05:02:48.16 ID:HU7YedjS0
秋山って初出4のくせによう人気出たな
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697312134/
▶こちらも読まれています