images - 2023-11-30T205543.208
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 13:54:25 ID:cQsa
10分後
ワイ「なんかどの大名もモチベあがらんな……やめるか」

最近ずっとこれ

オススメ記事




3: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 13:57:50 ID:Lmjj
うーんとりあえず島津で

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 13:58:12 ID:cQsa
>>3
島津は大名の顔がカッコ悪いからすきじゃない

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 13:58:35 ID:tL28
ワイは小大名をオリジナル大名にしてやるのが好き

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 13:59:01 ID:Lmjj
惣無事令は大きな勢力残したままやると絶対この後また戦国時代に戻るだけやろってなるから好きじゃない

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 13:59:46 ID:cQsa
>>7
まあ実際秀吉も惣無事令違反で北条征伐してるしな

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 13:59:50 ID:Lmjj
太閤立志伝で弱小大名を強豪にしては抜けまた別の弱小大名を強豪にしてまた抜けるってプレイしてたわ

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:01:02 ID:cQsa
地元武将で遊びたいけど強すぎてつまらないという贅沢な悩み(北条か今川)

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:01:11 ID:ohVV
ワイ「姉小路でええか…」

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:01:40 ID:cQsa
>>11
スタートと同時に織田に臣従してそう

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:01:40 ID:Lmjj
毎回死にかけてる武田

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:02:40 ID:cQsa
>>12
創造PKだかはバグというか設定ミスで武田健在のまま1582突入しても本能寺の変起きることがあって草だった

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:02:21 ID:RWg7
やっぱ大友やんな

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:02:41 ID:tL28
真田とかいう有能武将だらけのくせにクソ立地すぎてしんどい奴
上杉武田に挟まれてるのホンマ

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:03:35 ID:cQsa
>>16
昌幸が“同盟や従属を裏切っても怒られない”とかいうチート特性もらったから大暴れするの楽しいぞ

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:03:48 ID:Lmjj
一人の有能武将よりも十人のクソ雑魚武将の方が基本的に強いから少数精鋭の大名は死にかけてる頻度高いわ

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:04:23 ID:cQsa
>>18
内政も合戦も数が大事やからねえ

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:03:56 ID:dzaC
新生割と面白かった

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:04:07 ID:ShwP
ワイは1577年の武田家でやるのが好きやなあ
古参と新参者がほどよく入り混じっててロマンがある

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:04:23 ID:BDA1
hoi4民のワイでも分かるな

24: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:04:31 ID:EDwX
結城で古河公方を助けるプレイしたけど北条佐竹の圧迫凄過ぎて詰む

25: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:04:54 ID:cQsa
>>24
山内上杉で関東管領プレイしろ

26: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:05:00 ID:5LM3
ワイ「三好家でええか」

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:05:28 ID:dzaC
里見八犬伝とかがおった時は里見家めっちゃ強かったな
まぁ普段もよわかないが

30: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:05:58 ID:cQsa
>>27
里見の武将強いけど北条が過大評価すぎるねんな

28: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:05:38 ID:pnpJ
革新が一番おもろかった

31: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:06:52 ID:cQsa
新生では北条氏邦とか北条氏照とかがイケメン化したうえに新配下も登場して
北条贔屓がすごいよ最近のノブヤボは

32: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:07:09 ID:dzaC
ワイは天下創世が一番好きやったな

33: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:07:12 ID:ShwP
戦後処理してる時が一番楽しいのはワイだけ?

34: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:07:47 ID:cQsa
>>33
武将登用タイムからの論功行賞クソ楽しい

46: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:11:53 ID:ShwP
>>34
なんやかんや言われてたけど、ワイは戦国立志伝の武家制は好きやったんやけどな
あのままで改良加えたやつが欲しい
新生のやつじゃちょっと満足せん

51: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:13:04 ID:cQsa
>>46
武家が馬鹿すぎてあかんかったけど試みはいいよな

39: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 14:09:57 ID:dzaC
地方統一くらいまでが楽しいわね

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701320065/










こちらも読まれています