images - 2023-12-01T012440.903
1: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:44:59.11 ID:s3lHLz32M
2の
BGM最高よな

オススメ記事




5: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:46:07.86 ID:+Ajhpb0S0
っぱザナルカンドと見せかけていつか終わる夢だわ

6: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:46:55.16 ID:A8VKhwuGM
>>5
さっきザナルカンドクソ久しぶりにテレビで聴いて泣きそうになったわ
いつか終わる夢も何度聴いたかわからんわ

7: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:47:03.33 ID:eQLUhxSf0
BGM関連なら9が一番好きかな あの丘を越えてとかずっと聴いていられる

8: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:48:13.34 ID:BkcyomQ40
4の曲は好きなの多いよ

12: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:49:43.13 ID:mFRlW9Vz0
>>8
地底のフィールド曲好きだけど共感してくれる人少ない

90: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:16:14.39 ID:IVI9Dk6A0
>>12
地上のアレンジ

9: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:48:54.43 ID:pyhdO3Psd
悠久の風が好きだわ

14: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:50:15.07 ID:hYSQQoxW0
15なら語れるでトロコンしたし

15: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:50:58.77 ID:7DFGZUnA0
悠久の風が最強

16: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:50:59.25 ID:b5yVF24YM
Valse di Fantasticaはめっちゃ印象に残ったなぁ

17: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:51:15.71 ID:ZSDYqXpZ0
なんだかんだでやっぱ4と5が至高やねん
6以降は突っ走りすぎやし3以前はシステム的に未熟

18: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:51:18.65 ID:cUpno5xH0
正直15わりと好き

20: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:52:00.44 ID:BEDaX+/R0
2のミシディアの塔いいよね
もちろんファミコン版

22: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:52:36.94 ID:i2Br4rSWH
ナルファン6はリメイクできんのか?

23: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:52:38.56 ID:Pjuhpxcb0
10代の頃に聴いて育った曲は心地よく感じるらしいな

29: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:55:00.09 ID:L8oW7Io70
>>23
その頃からなんにも変わってへんわ
さっきのノビヨ番組で流れてたFFの曲即答してて母親にドンびかれてたわ

24: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:52:40.08 ID:cEeFvV+50
5のメインテーマ最高すぎる

27: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:53:36.55 ID:L+vBkBKT0
隠れ村ファルガバード なんだよなあ

28: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:54:43.12 ID:OCGiuKBd0
ティナのテーマなんだよなあ

30: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:56:46.75 ID:LYHLfZQD0
仲間を求めて

31: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:57:42.24 ID:f4ejoyYoM
1のオープニングのクリスタルのテーマや

33: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:58:39.66 ID:+aczj2eA0
4のアクティブタイムバトルは革命

34: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:59:46.13 ID:9Qa62wBq0
1マトーヤ
2カシュオーン城
3悠久の風
4フィールド バトル2
5オープニング 第2世界フィールド
6崩壊後フィールド エンディングのシャドウのとこ

37: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:01:41.03 ID:dUmEcAWxM
9のこの刃に懸けてすき

38: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:01:41.09 ID:L8oW7Io70
FFって4までは文句なしに超高難易度よな?
当時のキッズたち頭良過ぎやろ

46: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:05:20.49 ID:AwB4WCPr0
>>38
超高難易度のラインがえらい低すぎないかそれ

50: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:06:21.49 ID:j9JqJ9Z70
>>46
それは多分攻略情報がきちんとあるからや名作ゆえに

62: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:10:13.15 ID:AwB4WCPr0
>>50
一応初見前提の話のつもりなんだけど
2が育成次第で酷い目に遭いそうな以外は超を付けるほど極端に難しいという印象は無いな
例えば正攻法で七英雄倒すみたいなのならまだ分からなくもないけど

60: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:09:54.53 ID:ZgfpPLWaM
>>46
いやだからこうやってお前みたいなゲーム巧者が現れるからさぁ…

93: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:16:46.78 ID:IVI9Dk6A0
>>38
4ムズいか??
ただの1本道やん

102: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:18:21.19 ID:ZgfpPLWaM
>>93
たぶん煽りとかでなく楽しく話すつもりでレス向けてくれてるという前提で言うけど、お前めちゃめちゃゲームうまいんよきっと

116: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:20:55.69 ID:IVI9Dk6A0
>>102
なんで?
周囲みんな持っとったけど詰まったとか言うてる奴1人もおらんかったけど
2の方がムズいやろ絶対

118: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:23:38.29 ID:UrVZrcy00
>>93
4はレベル上げせんと難しいぞ
レベル上げたら楽やけどそもそもレベル上げるくらいしか攻略の対処法無いしな

128: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:26:34.68 ID:pgDXIGYo0
>>118
結構知識も必要やでアレ
当たり前すぎて気にしてないかもしれんがダークエルフとかルゲなんとかやら壁やらアスラやら

133: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:29:36.51 ID:UrVZrcy00
>>128
あーまあ頭も使うよな
4が簡単って事は無いわ
RPGやFFクリアした回数や年齢にもよるやろうしその作品プレイした記憶が最新プレイのものやったりプレイ動画見たり攻略見てたり5chで何十回も語ってるような奴等は記憶改竄したりするやろうしな

391: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 01:11:50.61 ID:W5FdCE830
>>38
ワイこないだピクリマで4クリアしたけど中断セーブ無かったらラストダンジョンキツくない?

45: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:04:51.34 ID:nsz5My2w0
2は反乱軍のテーマいいよな

47: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:05:26.07 ID:eQLUhxSf0
8はラグナ編の戦闘曲ばっか言われてるけどスコール編のやつのが好きかな

49: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:05:48.73 ID:j9JqJ9Z70
とばない竜騎士リチャードのストーリーはせつない😢

52: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:06:40.58 ID:BkcyomQ40
7リメイクジェノバ戦ワイ「なんやあの曲流れないやんけ!…ファッ!?」

54: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:07:30.64 ID:VYrYj6TE0
3はわりと難しかったけど4以降はあんま詰まるとこなかったやん?
情報がなかったから分裂する敵を増殖させながら一体ずつ倒してったキッズもおるんやで

56: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:09:04.93 ID:qYEwz7kO0
>>54
4は難し目だからわざわざイージーモードなんかだしたんだっけ

59: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:09:40.03 ID:rnthQNaT0
>>54
当時クソガキワイはゴルベーザ苦戦したしエルフの洞窟で何回も全滅したわ

70: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:11:36.19 ID:ZgfpPLWaM
>>54
4は確かにおつかいというか探索面では詰まるポイントはまったくない
しかし戦闘面では逃げるべき雑魚敵の時に最適行動取れること前提や…と思う

75: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:12:19.24 ID:5Uc5VAzk0
>>70
ボスはダークエルフが詰まりポイントだったけな

57: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 23:09:14.56 ID:Yka1yafj0
8が1番好きやわ
20回くらいクリアしたけど毎回エンディングで泣いてる

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701351899/










こちらも読まれています