2: 天才Y 2024/02/04(日) 17:12:35.89 ID:wJYc2+Ht0
かっけぇ
6: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:13:12.74 ID:0mCxcFxW0
リアリティあってええな 味あるわ
8: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:13:44.77 ID:hKGNSaQ70
アメコミ全盛期だったからね。仕方ないね
9: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:13:52.81 ID:I13VsnMSd
なんやっけアメリカへのローカライズ任されたらケンナオコになれたってやつ
10: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:14:11.64 ID:fiFthT1M0
一枚目のおっさんは何だよ
11: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:14:26.88 ID:+JD8mZSD0
春麗
12: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:14:31.04 ID:1UgdvF0N0
ダサすぎて
一周回って芸術に見える現象
13: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:15:20.39 ID:1rI3tyrbH
子供に戦わせてるイメージだと良くないんやろ
16: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:16:47.86 ID:WoBu7g5ba
>>13
それあるかもな
少なくともこのパッケージはオッさんやし
14: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:15:56.79 ID:0cqh+YH2a
ちょっとだけ欲しい
15: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:16:30.74 ID:huRfDMe10
ワイリー草
17: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:17:04.45 ID:/ote73L20
なんで銃持ってんの?
30: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:41:31.78 ID:IFz3sfEwa
>>17
腕が変形してバスターになるという概念が理解できなかった
18: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:17:30.44 ID:06ZY6Ypb0
下は普通にかっこいい
19: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:17:57.03 ID:xVZe1yqG0
なんでガッツマンだけまぁまぁちゃんとしてんだよ
21: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:18:47.32 ID:1rI3tyrbH
初代ロックマンのパッケージググったら別にこれもかっこよくないな
22: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:22:10.79 ID:dSVlO6B10
23: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:23:24.54 ID:h2J+P8bo0
>>22
これが20歳前の男か?
25: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:24:46.13 ID:In5RgGSA0
>>22
なんのゲームかは全くわからないけど
面白そうではある
24: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:24:27.39 ID:rKWIvKPT0
海外のこういう絵とか漫画ってなんでこうも不気味なんやろ
人物から緑の血流れてきそう感半端ない
26: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:27:16.57 ID:ovzenMDe0
実銃持ってて草
27: それでも動く名無し 2024/02/04(日) 17:28:33.49 ID:7Wg0aRgU0
この作風でロールちゃんとか見てみたい
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707034343/
▶こちらも読まれています