images - 2024-03-21T212951.167
1: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:40:04 ID:Fo8z
すべての作業に時間かかりすぎ

オススメ記事




2: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:40:50 ID:zZWV
今の技術じゃ無理やね

6: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:42:34 ID:Fo8z
>>2
できたとしてもの話な?

4: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:41:57 ID:U5gZ
MMO自体がもう流行らんやろな

5: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:42:30 ID:LLPl
>>4
せやな

7: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:42:43 ID:LLPl
シャンフロもクソゲーやなよく考えると

8: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:42:53 ID:fun0
Nintendoが失敗しすぎてイメージが定着してる

9: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:43:26 ID:LLPl
ユニークモンスターを倒せませんくらい強くするとか頭悪いな

10: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:43:44 ID:Fo8z
今はタイパとかいう概念も生まれてどんどん時短の流れだし時代に合わない
昔考えられた未来の機械みたいになりつつあるよな

11: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:43:55 ID:v1V3
vr自体がそんなに流行ってないしな
フルダイブだとさらに敷居が高そう

18: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:47:12 ID:gJx4
>>11
アップルやメタが開発進めてるらしいからワンチャンはあるやろ
需要があるから知らん

12: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:44:23 ID:EDTA
悲しいけど同意

13: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:45:03 ID:I8gt
そもそもフルダイブしてまでやれることが単純なRPGってのがね
レディ・プレイヤー1みたいに生活の全部を置き換えられるんならまだしも

14: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:45:22 ID:CKe6
庶民が買える値段なんか

17: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:47:04 ID:Fo8z
>>14
庶民が買える値段だとしてもの話な?

15: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:45:44 ID:EDTA
テーブルトークRPGのセッションや、脱出ゲームみたいな
時間限定クエスト方式が限界やろな

16: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:46:28 ID:EDTA
魔法使えてアイデアや、互いのスキルの組み合わせでの脱出ゲームは面白そうやが

19: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:47:29 ID:8772
入ってやることが普通のRPGと変わらん

20: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:49:37 ID:C0u3
イルカが攻めてくるくらいの夢物語やけど主観時間が加速するくらいしないとプレイする価値は無い

21: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:50:48 ID:EDTA
>>20
でもMMOでそれやると、廃人に絶対追い付けないクソゲーになる

22: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:52:44 ID:Fo8z
未来像って結局その時のニーズに合わせてしか考えられないんやなって
逆に言えばそういう作品しか売れないからsaoは売れたとも考えられる

23: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:53:33 ID:1IE5
リアル時間よりも長い時間を感じられるプレイできるとか言うなら良さそうやん

26: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:55:37 ID:Fo8z
>>23
仮に思考加速できるとしたらゲームなんかしてる暇ないと思う
ゲームしてる時間だけ周りに置いてかれるやん

27: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:56:12 ID:1IE5
>>26
梨汁ブッシャーや
おむつ必須

30: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:57:04 ID:EDTA
>>26
たしかに
語学とか法律とか資格の勉強やら
数学の研究とかするわな

32: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:58:39 ID:1IE5
>>26
ゲーム以外に有用な用途があるなら
開発進みそうやん?
学校のVR授業で時短

24: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:54:28 ID:8772
敵さん、全身仮想空間とかいうものすごい技術でやろうとすることが凌辱
味方さん、全身仮想空間とかいうものすごい技術でやることがイチャラブ

28: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:56:47 ID:1EG0
フルダイブしてみないと分からない
なのに断定してるのは馬鹿

33: 名無しさん@おーぷん 24/03/18(月) 18:59:25 ID:3whr
まず三割ぐらいの人間がゲロ吐いて脱落するのがキツすぎる

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710754804/







こちらも読まれています